日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
121
0

あと20年もすれば、現在のgt86やGTRそしてインプこの辺の中古車が今でいうAE86
rx7、r32のような値段に吊り上がりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 可能性は無きにしもあらずだけど、つり上がりは微妙
    って予想

    現状のプレ値は、貿易摩擦やらなんやら当時の情勢の影響とか、国産スポーツ車がいっぱいでてくる映画の影響とか、その他諸々の影響があり、今の海外需要があっての価格だと思います
    20年後、スポーツMTガソリン車が公道を走れなくなってる可能性だってあるし、燃料代・車検代・保険代等の維持費・税収目的で政府が新しく車関係の項目を作るとか等々•••
    根本的に、需要があっての話しだと思うので
    その時車に乗ってる人が、20年前に作られた、GR・GTR・インプ等々の車に、お金をかけてでも乗りたい!って思えるかどうか•••
    今現在ではスカイラインGTR、GRなんかは、ヘリテージで部品買えるけど、20年後に質問の車達が壊れた時の部品調達の問題もでてくるだろうし
    海外だと、部品が無ければ自分で作る!って人達がけっこういたりするけど、
    国内はどうだろう?
    とか、他にもたくさんの大なり小なり
    不確定要素がもりだくさん

    でも、30年前に今のこの価格彷彿を予想してた人がいたかというと、いなかったんじゃないかとも思うので

    微妙!

  • 団塊Jr世代が免許返納し始めたら
    旧車の需要は国内は厳しいのでは

    今が特殊な状態だと思います。
    米25ヤラヲアワセテ

  • 恐らく暴落してるでしょうね
    ガソリン消費が減るからスタンドは値上げしないと維持できません リッター300円なんて時代にガソリン車に乗れる人はお金持ちだけでしょう
    しかもその頃にはスポーツタイプもモーターでガソリンGTRなんて屁でもない速さでしょうから 欲しいと思う人居るのかな?って思いますね

  • 漫画か 映画で 世界的大ヒットすれば その登場車種は 値段がつり上がります

  • 可能性があるかと言えばあるでしょうね、10年くらい前にタイムスリップして後者3台の今の値段の相場を見せても信じてくれないような価格になってますし…

  • 今の日本のオッサンがその辺りのブームを支えてる末端であり、近い将来には天寿を全うする。

    次に、今の若者世代は車に興味を持っていないから盛り上がりは期待できないでしょう。

    残る可能性は、海外での日本車ブームがいつまで続くかです。

    それに20年もすれば、電気自動車が完全に主流であり、ガソリンの古いスポーツカーは新たな悪法と税金で維持するのが難しくなってそう。

  • もし20年後にEVシフトがどんどん進んでしまえば貴重なガソリンスポーツカーの価値は上がると思いますが、まだまだ先の話なので分からないですね〜。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離