日産 スカイラインクーペ 「not so bad 車としてはかなり完成度も高く、値段も他のライバル車(輸入車)と比較して費用対効果はずば抜けていると思います。しかし、クーペとして」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイラインクーペ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

not so bad 車としてはかなり完成度も高く、値段も他のライバル車(輸入車)と比較して費用対効果はずば抜けていると思います。しかし、クーペとして

2007.10.25

総評
not so bad
車としてはかなり完成度も高く、値段も他のライバル車(輸入車)と比較して費用対効果はずば抜けていると思います。しかし、クーペとしてみたら、今ひとつといったところです。クーペは、運動性能はもちろんだが、やはりスタイリングが命です。多少の乗り降りのしにくさとか、後部座席の居住性とかを犠牲にしても、もっとスタイル重視にすべきでしょう。和製アストンマーチンみたいに雑誌ではほめられてますが、正直言って全高が高すぎます。アストンマーチンは約10センチ低いです(しかも全幅は5センチほど広い)。値段はもっと高くてもいいので、割り切った車作りをしてほしいと思います(残念ながら日産というブランドでは高くしたら売れませんが・・・)。まぁライバルとなるであろうBMWの3クーペやAudiのA5などのようにセダンライクなクーペを目指すなら、それも良いと思います。V37スカイラインはどっちつかずの中途半端に感じました。ちなみに海外ではINFINITI G37クーペとなるので、ライバルはいつかは出るであろうレクサスISのクーペでしょう。余談ですが、レクサスとの比較ではISに対してG(スカイライン)、GSに対してM(フーガ)、LSに対してQ(シーマ)となります。SCはV8だし、車格的にはINFINITI Gよりかなり格上なので、SCにはライバル不在です。INFINITIとして対抗できる車の開発を望みます。さらに余談ですが、日産車はとにかく背が高い。フーガはなんと1510ミリです。この高さは、セダンではロールスロイス、ベントレー、マイバッハぐらいです(ちなみにこれらの車は全幅がフーガのそれより10センチ以上広いので均等がとれてますが)。
満足している点
運動性能が値段の割にずば抜けている。
ぱっと見高級感がある。
高速での走行時の安定感。
不満な点
スタイリングが中途半端。
背が高すぎる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離