日産 スカイラインクーペ 「最後の直列6気筒 結局、日産最後の直列6気筒となってしまったようです。 870mm。RB25DET。RB歴17年、同じ形式のエンジンに約17年乗ってま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイラインクーペ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最後の直列6気筒 結局、日産最後の直列6気筒となってしまったようです。 870mm。RB25DET。RB歴17年、同じ形式のエンジンに約17年乗ってま

2007.11.14

総評
最後の直列6気筒
結局、日産最後の直列6気筒となってしまったようです。
870mm。RB25DET。RB歴17年、同じ形式のエンジンに約17年乗ってます。
R32からWGCN34を経てER34と乗り継ぎましたが、毎日乗っていて全然飽きません。
購入直後、世田谷の某IMPULでチョロチョロっといじってもらって現在に至りますが、普段の足&たまに遠乗り。7年経った今でも満足できる動力性能です。
皆さんのインプレッションを拝見すると、オーナーなら「わかる、わかる!」という点が多くて嬉しいです(^^;
満足している点
IMPULでちょろっといじってもらってます。
・中低速が楽
 公道を走るなら中低速重視ですね。運転が楽。
 かといって、遅い訳ではないし。。。
 NISMOのメーター、9割は使ったことがあります。
・湾岸青はカリスマ性がある。
 他の車とはちょっと雰囲気が違いますね。
・なにげに燃費が良い。
 片道5kmという近距離の通勤メインで6km/l
 長距離だったら10km/lを超えます。
・新車発表毎に下取りが良くなる(笑)
 たぶん、程度の良い34をみんな探しているんだと思う(^^;
・5ナンバーサイズ
 なんだかんだいって事実上5ナンバーサイズです。
 立体駐車場OK。毎日の足に使えます。
・維持費が安い
 2500ccで350ps。40kg-m。1430kg。
 自動車税やら重量税を考えると買い換えられない・・・。
・3連メーター
 欲を言えば水平指針にこだわって欲しかった。
 これだけたくさんのアナログメーターがついた車は、コイツが最後でしょう。きっと。
不満な点
毎日乗っていて不満な点はないです。
運転席に座るたび「ときめき」を感じます。
あえて言うならば・・・
・トランクの棒がじゃま
 コレがなんとかなれば、ね。
 それでもサムソナイトの一番大きいサイズのスーツケースがさくっと入ります。
 こういう車のなかではトランクは広い方だと思います。(まじ)
・インテリジェントキーが欲しい
 鍵の出し入れが面倒なのは、モコやマーチを2ndで所有しているから感じるのかな?
・ATが4速
 購入当時でも4速では物足りなかったです。
 実際に走らせてみると、不自由は感じないけど。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離