日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (71ページ)

マイカー登録
日産 スカイライン 新型・現行モデル
1405

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.9
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

760

星4

415

星3

174

星2

28

星1

28

1,405 件中 1,401 ~ 1,405 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25GT(セダン_AT_2.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーティーセダンとして、日産の旗艦とな...

    2001.7.19

    総評
    スポーティーセダンとして、日産の旗艦となる。 直噴・V6エンジンは意外に静か。 丸型テールランプを排除した事に反発を覚えるファンも少なくないだろうが、トランクルームの広さも含めて、漸く良識的なセダンの...
    満足している点
    日産のキャンペーンに応じて、レンタカーを借りた時の報告である。 V6/2.5リッターであったが、静かで燃費の良いのに驚いた。 高速・山道合わせて680Kmを58リッターで走った。 内装が、最近のハイ...
    不満な点
    借りた車が2.5リッターだった為か、上り坂での加速に不満が残った。折が有れば、3リッターを試してみたい。 車の本質とは関係無いが、カーナビの操作性に就いて一言。 「有料道路優先」の設定が、ルート設定の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:300GT_Sコレクション(AT_3.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今日本でカセットを何人が聴いているのか?...

    2001.7.12

    総評
    今日本でカセットを何人が聴いているのか?
    満足している点
    スタイリングは文句なしに魅力的 V6エンジンは良く回って良い 5速オートマはマニュアルモードがきちっと決まって気持ち好い 広い室内とすばらしいハンドリング 前から見ると愛嬌があってかわいい 後ろ...
    不満な点
    3リッターモデルはボーズのオーディオが標準ですが 21世紀の日本でMDでなくてカセットを聞いている人がいるのでしょうか MDオートチェンジャーをオプションで買って、グローブボックスが使えなくなるのが腹...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    超感覚スカイラインとして、89年の登場し...

    2001.7.12

    総評
    超感覚スカイラインとして、89年の登場したR32モデルである。グレードは、日産60周年記念アニヴァーサリーモデルで、もうじき丸8年、走行8万キロを迎えようとしているが、今のところ特に不具合な個所はない。こ...
    満足している点
    未だに古く見えないスポーティで美しい外観。囲まれ感のあるスポーティな内装。スムーズなエンジンと加速の良さ。フルオートエアコンの快適さ。所有する歓びがあること。
    不満な点
    MTだがシフトフィールは、あまり気持ち良いとは言えない。低速トルクがない。轍にハンドルを取られる。シート座面はもう少し低くあって欲しい。燃費があまり良くない。油圧計が一度故障した。フロントライトがときどき...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GTカーとしてのお勧め。ロングドライブの...

    2001.6.23

    総評
    GTカーとしてのお勧め。ロングドライブの足
    満足している点
    走りが安定していた。 ドライビングが楽。 ステータスシンボルがあった
    不満な点
    重い。排気音がいまいち。インテリアが高級感がなかった。ターボユニットの周辺部品(リミッター)がすぐ壊れた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても乗りやすい車で、そこそこ走れる。 ...

    2001.5.18

    総評
    とても乗りやすい車で、そこそこ走れる。 走行会やたまに峠なんてユーザーにはいいかも。
    満足している点
    R32の最高傑作がGTRであり、それに次ぐのがGTS-t typeMであることには、間違いない。 但し、新車購入が無理であるとすれば、ターボ車はやや注意が必要。 上記2台は、ほぼノーマルで利用されてい...
    不満な点
    NAであり、車重があるスカイラインなのでパワー不足は否めない。 ただし、NA特有の立ち上がりには満足。
    乗り心地
    -

    続きを見る

64 65 66 67 68 69 70 71

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離