日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,716
0

L20型、インジェクション仕様の純正イグニッションコイルを、
MSDブラスター2コイルに変更しようとしています。

ブラスター2には、バラストレジスターが付属されていますが
純正コイル周辺には、純正のレジスターらしきものは見当たりません。

レジスターがもともと付いていない純正コイルもあるのでしょうか?

また、ブラスター2に交換する際
純正と同じくレジスターは付けずに装着してよいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レジスターは付けて装着したほうが良いとおもいますよ。私はハコスカにMSDでは有りませんが、社外品のコイルを付けていたときに始めはレジスターは付けずに装着した所、タコメーターの動きがおかしくなったので、トヨタ車用のレジスターを付けたら直りました。ハコスカにも、純正コイルにはレジスターは付いていませんでした。

タコメーターの動きがおかしくなるのは、エンジンが暖まってからでした、冷えている時は問題ありませんでした。

タコメーターが電圧式の場合、レジスターは付けなくても、問題ないかもしれません。ハコスカは電流式でしたので。

質問者からのお礼コメント

2011.12.4 18:01

大変参考になりました!
ありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離