日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
40,435
0

FF、FR、AWDを比較すると、豪雨の高速道路などでのトラクション能力は明らかに違いますか?

昨日夕方、中央道でバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に合い、前方視界も殆んど利かず、高機能舗装じゃない部分では川状態でした。
運転していた車はFRのスカイラインで、時速60kmで走ってもハンドルが取られるような危うさがありました。
そんな私の隣をAWDのレガシィが遥かに速い速度で追い越していくのですが、よく発進加速などはAWD有利だと聞くものの、走行中の排水性能はタイヤの能力に負うところが大きいと思っていたので、AWD車が平気で走っているのをみて疑問に思いました。
実際のところ、やはりAWDはFRより安定して速く走れるのでしょうか?
FRからAWDに乗り換えた方の意見などが聞けたらありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たしかに AWDのほうが 総合的に有利です
ただ 雨など 滑りやすい路面では タイヤの接地圧で 水を排出して タイヤのグリプを上げます 車の重さが 四つのタイヤの面積に どのように 配分されているか ですが 単純に計算すると 車重÷タイヤ面積 で 分かります 当然 数値が大きければ タイヤを路面に押し付ける力が大きいことになります
つまり 細いタイヤのほうが 接地圧が大きくなるので 雨の日のハイドロプレーニング現象は 起き難いといえます
レガシィの前後重量配分は 6:4 ぐらいで 前が重いので ハンドルが 効きやすいのでしょう
ドライ性能を重視するあまり 幅の広いタイヤにすると ハイドロが起きやすいです ノーマルタイヤが なぜ 細いのか お分かりいただけましたか

質問者からのお礼コメント

2010.7.28 14:06

最近のハイパワーFRは乾燥路での後輪トラクションを稼ぐため太いタイヤを履いてますね。
また極太タイヤのGTRは4駆でもハイドロに弱いと聞いていたので納得です。
駆動輪にいかに加重がかかるかが大事ということですね。
回答いただいた皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • 多少はありますけど、やはり新しいタイヤで溝がきちんとあるか無いか、あとは少しラインをずらして轍になってない(水溜まりになってない)所を選んで走るとかで差が出ると思います。昔ながらのアシスト無しの後輪駆動は危険ですが、最近のはスピン防止のブレーキアシストがあるので、意図的に無茶しない限り大丈夫じゃないでしょうか。でも雨の日はスピード落とすのが1番の安全対策なんで、他の車は気にしないで自分のペースで走りましょう。

  • 単純な水溜まりでは軽のような細いタイヤが楽です。
    FRは技術や感覚があれば一番楽にコントロール出来ますが、
    一般的には微調整にはFFが楽。
    前後輪だけの4駆だとリアが普通に滑ってしまい、下手に有名4駆だとフロントをアンダーにしてしまい危険。
    アウディクアトロのような4輪独立制御のAWDは電子制御でコントロールしてくれます。
    4やAは雪道のスタック対策がメインで、ハイドロに強い訳ではありません。
    先端コントロールシステムや技術が無いなら小さい軽いFF車、風があれば重い車、水溜まりには底高車。

  • 大方、ドライバーのレベルとタイヤの性能差の方が大きいと思います。
    2年前に伊勢道でゲリラ豪雨に合い、120km/hでハイドロになりながら
    モビリオ・スパイクFFで走行していたら、1000Rのコーナーで2台のインプレッサ
    STW140km/hくらいに抜かれました。4WDはすごいなぁ~と思っていたら
    抜いていった先の直線で2台次々とスピンして
    左右のガードレールに激突! 前後を大破!
    何をやったんだと思いながら、破片を避けながら通過しました。
    まぁ、ハイドロを感知していなくて、アクセルを更に踏み込みスピンした様ですね!
    車の性能が良くても、ドライバーが下手だと簡単にぶっ飛ぶのが判りましたね!

  • >FRのスカイラインで、時速60kmで走ってもハンドルが取られるような危うさがありました。

    タイヤの差では? あるいは、あなたは用心深く、対するレガシィのドライバーはどんどん飛ばすタイプだったのかも。

  • まったくちがいます。路面にタイヤを吸いつける力、安定性の高さ。まったくちがいます。スカイライン好きならGT-Rにされてはいかがでしょうか

  • 水に乗って(ハイドロプレーニング)しまえば駆動方式関係なくコントロール不能に陥ります。
    ただレガシィのようにLSD付AWDの場合、前後左右いずれかのタイヤが駆動してトラクションを確保しようとするので、破綻する限界がFF、FRに比べて高いことは確かです。
    スカイラインが60kmで危ういと感じるところを、レガシィだったら80kmで同様に感じるということです。
    物理の法則を超えることはできないので過信は禁物ですが、荒天の中を運転する緊張からくる疲労感はAWDが最も少ないでしょう。

  • 豪雨のは確かにAWDほうが安定しているのは事実ですね。

    AWD(ランチアデルタ・インプレッサ)>FF(CR-Xなど)>FR(ランサーGSRターボ・クラウンSC)>MR(MR-2)の順番でフロントの接地感が無く運転が難しいと感じました。 RRは豪雨で乗った事が無いので判りません。
    豪雨や滑り易い路面ですが制動距離の話じゃなく、走行中に車が思う方向に向く限界AWDとFRでは違うんですよね。

    FRだと豪雨ではフロントタイヤで車の向きコントロール出来ないと感じた筈です。
    同じような速度域ならFFでもFRより安定感があると思います。
    AWDなら更に安定した操縦性だと感じる筈です。
    制動距離などに関しては駆動方法は殆ど関係ありませんが、危ないと思った時に障害物を避けるという場面では、ブレーキング時は同等・それ以外の状態ではAWDのほうが有利なのは間違いと思います。

    ただ、制動距離は変らないので、無理に速く走る必要はありません。

    燃費でAWDは不利とかありますが、ランチアデルタから始まって今まで19年間AWDを乗り継いでいます。(笑)

  • FFから4WDに乗り換えましたが、悪路では明らかに安定して走ります。
    難しい理屈は分からないのですが、
    駆動方向は、エンジンが100馬力出力を発生しているとして、タイヤ1本当たり、2WDでは50馬力・4WDでは25馬力を路面に伝えます。
    つまり、タイヤから見ると、2WDでは50馬力分のグリップを必要としているのに対して、4WDでは25馬力分のグリップがあれば良いことになります。
    また、横滑り方向については、2WDも4WDも大差ないと思います。

  • RRやMR以外の車は運転していました。
    正直言って4WDに勝るFFやFRは無いと断言してもいいでしょう。
    特に状況が悪くなればなるほど圧倒的に違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離