日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
14,035
0

ハコスカのレストア中の車両を、譲ってくれる人がいるのですが、実走行が、6万キロで、前後の窓やモール類を取り外して、サフェーサーのみ塗装してあります、15年位そのままの状態ですが

屋内保管なので、錆などはありません。相手方は外した部品はほぼ9割は保管してあると言っています。又、一部バンパーやモールなどは当時の新品部品があります。自分でもある程度のレストアの知識はあるので、復帰させるつもりで購入を考えています。
旧車なので、価値の分かる人しか興味はないと思いますが、一般的に20万円は妥当な金額なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

板金職人+整備士です。レストアを仕事の一部(いやほとんど趣味)としてやっています。
よくあるハナシではありますが、当方は一般の人が古いクルマを買う基準として「最近まで車検受けて走っていたクルマ」以外お勧めしません。
ただしある程度、じぶんで出来る方のようですので・・・。当方の見解を書きたいと思います。

レストア途上車の怖いところは「足りないパーツが間違いなくある」ことです。15年も経ってると紛失部品はそれなりにあると
考えるべきです。それと重要なことは、走行できないので「機関の状態が判らない」ということ。いざ完成してエンジンがダメ、ミッションダメ、デフ異音ということが結構有ります。特殊ボルト一つのために完成しないことも良くあります。ボディーの状態も15年も経てばサフ仕上げとはいえ下地のサビが進行していることは考えられるし。20万はベース車として安いといえますが、それなりのリスクもある(譲り受けても完成しない。結局高くついた。)ということも考えるべきでしょう。
正直レストアはしんどいです。何台も手がけましたが毎回塗膜剥がして、腐った鉄板が現れたとき、終わりの無い迷路を感じるもんです。

ハコスカのパーツは今でも流通してはいますが、高い!!。ウエザーストリップが10万とか異常です。必要なんで仕方ないですが。
逆に、オリジナルこだわらないのであれば、レース仕様にして内装はレストアせずバケットシートのみというのも安く上がる手法です。

まあそんなところでしょうかね。

その他の回答 (8件)

  • 新品部品は別として保管パーツの状態が気になるところですが自分なら買いますね!

    あとの出費はE/G&キャブのOHで30万、本塗りと欠品パーツ入手で50万と自分では見積もります。

    100万で極上ハコスカなら十分納得いくのではないでしょうか?

  • 20万で腐れ無しなら良い値段じゃないの。テ-ルランプだけで新品は数年前10万以上と聞いた事あります。GTRに関しては20万以上だったかと・・・・。知り合いの鈑金屋でハコスカや古いフェエレディ-をボディ-丸裸にして仕上げてる人を知ってますが、ボロボロの車を書類付でやはり数十万で買ってくるみたいです。バンパ-やモ-ルなども買えばビックリするような値段だろうし、本当に9割部品が揃ってるのならそういうのなかなか無いよ。

  • 旧車の世界に相場は無いですよ。
    ドンガラ三つとビール券交換なんてのが成り立つのがこの世界…。
    20万円ならパーツ代にもならないでしょう。
    もっとも貴方が再生させられなければ、価値の無いものなので…
    多分相手方はそれを望んでいるのでしょう。
    もし再生が出来なかったから、部品を転売なんて形になっても良いのかどうかを
    確認しておいた方が良いかと思います。

    レストアには根気との戦いですからねぇ。
    手を付け出すとキリが無いですから…。

    それと見た目は綺麗でも開けてビックリなんてのも多いです…

  • ハコスカのどのグレードかにもよりますが、最終的に200万円程度で仕上がるならアリなのでは。
    そういえば、最近大阪で納屋で屋内保管され眠ってた4ドアハコスカGTRが見つかったそうです。ワンオーナーで新車時から低走行距離の状態のままで車検が切れた状態。タイヤのゴムが終わってたのとエンジンが有鉛ハイオク仕様のままで、始動困難という以外はボディの状態や内装外装などビックリするほど極上のコンディションだったそうです。
    なのに、この超お宝を、無鉛仕様にする、走れるようにするといった作業をしてくれるところが分からないなどの理由で、ディーラー経由で不動車扱いで安く引き取ってもらったらしいのです。走れるようにすれば1000万円くらいでも売れそうな車なのに。オーナーから相談受けたディーラーの人もハコスカGTRの価格相場に疎く、こういう悲劇?が起こったようです。

  • 激安ですね。

    フルレストアしてるハコスカは300万とか平気で値段付くので

    (色塗って表面だけ取り繕ってるようなのでも150万とかするので)

    激安ですよ。

  • 錆無しで、ほぼパーツは揃っている状態なら、20万円は安いと思いますよ。
    中古車としての相場なら、GT系(Rじゃなくても)で程度が良いハコスカだと、200万円オーバーというのが普通にあります。
    そのハコスカを20万円で買って塗装してパーツを取り付け、走らせるまでの整備ができる方なら、ペンキ代と足りないパーツ代の費用をプラスしたとしても、お買い得ではないでしょうか。

  • もう、そこまで行くと、妥当とか相場とかでは図れない価値になって、
    売り側と買う側が納得すればいいということになりますね。

    あなたとしては、レストアにいくら掛けるかが基準になると思います。

  • 箱スカですか。昔乗っていました。
    昭和47年式だったかな。。。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離