日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
14,976
0

スカイラインR31を買いました。
今月免許を取りR31を買いました。

この車、63年式R31 GTSですが注意したほうがいい事等を教えてほしいですm(_ _)m

初めての車ですし古い車なのでいろいろ教えてほしいです。
通勤用なのでドリフトとかはしないつもりです。


あとR31は純正ホイールは15インチだったのでしょうか?(今は17インチです)
中古車でタイヤが駄目なので
15インチロンシャン?
を買おうと思っています。一応試着をしてきまして取り付け 可 でしたがメーター狂わないでしょうか?

オートスポイラー?はボタンはありますが無いみたいです。

エアコン効かずの車ですが‥とても気にいってます。


回答よろしくお願いしますm(_ _)m


補足

xs_wineさん 今必死に古い車を整備しているお店を探しています 日産冷たかったです… 一度日産に出せと家族がうるさいので一度は日産にだします お金を貯めておきます。整備についても学んでいきたいと思います lark9mgmildsさん DOWNボタンらしきものがありますがスポイラーなのわからないです エアコンはリビルト品買います chivisuke16aさん 15なのですね!ありがとうございます oiaauo7707さん そんな事言ったら車なんて買えない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

R31いいですねー私も以前乗っていました、だいぶ前の話ですが、さて本題ですが、GTSですのでターボ無しになるのでしょうか、どちらにしてもエンジンオイルはこまめに変えた方が良いでしょう、このRB20というエンジンはそれまで日産が使っていたL20というエンジンを大幅に改良して発売したもので発熱量が相当多くエンジンオイルの酸化が激しいものでした、そのためちょっとずぼらをしてオイルを変えないとエンジンから異音が良くしたものです、特にカムシャフト近辺がよく壊れました、あと年式からタイミングベルトは距離に関係なく交換した方が良いでしょう、その他こまかい消耗品(ラジエターホース等ゴム類)は全部買えると金額が大変ですが点検をして危なそうなら交換した方が良いと思います(冷却水漏れも良くありました)、ボディー、足回り等は経過年数を考えると少々は我慢をして普通に走れるのであれば良しでしょう、ただサビ、腐食だけは一度下回りを見てひどい時は板金工場で相談してみてはどうでしょうか、最近走っているのをほとんど見なくなった車種ですのでできれば大事に乗って下さい。

質問者からのお礼コメント

2011.3.23 09:55

csttwoさん
一応ターボ車です!エンジンオイルの減りが早いのですね
こまめに確認しておきます(><)
下回りはそこまでひどくは無かったです!

CDすら聴けないですが頑張っていきます
lark9mgmildsさん と迷いましたがBAにさせていただきます。

回答してくださったcsttwoさんxs_wineさんlark9mgmildsさんchivisuke16aさん
ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 無知な人には維持するのが難しい車です
    20年以上経った車ですから、現代の車と同等と考えたら
    とても維持出来ません
    まずは、古い車の整備の経験が豊富な、良い店を見つける事です
    その年式の車は、ディーラーでは無理です
    ディーラーでは部品が出ないので修理不可と言われます
    今の日産は、新車販売に全勢力を注いでいますから
    古い車に対しては冷たいです
    あと、車検の度に30万円以上は、普通にかかります
    1箇所故障すると、10万円単位で修理代が飛んで行きます
    破産しないように、日ごろから貯金をしておく事ですね

  • 15年も前ですが、自分も免許取って最初の車がR31のNA(黒とグレーのツートーン)でした。

    これといって、何もしてなかったんで、アドバイスできることはありませんが、懐かしくて回答してしまいました。

    オートスポイラーって80キロ以上で自動的にリップスポイラーの更に下に出てくるやつですよね?

    それだと出しっぱなしにできるスイッチとかあるんですかね?
    知らなかったです。

    自分のはリップスポイラーだけでした。

    あれが無いと、カッコ悪いですよね。

    GTS-Rなんかになると、いまだに綺麗に乗ってる人いますし、RB26DETTに載せかえてる人なんかもいますから。

    内装もデザインは古いですね。
    割れたりしてるところありませんか?

    純正部品の調達が難しくなるのが、古い車の難点です。

    まぁ、ロンシャン履こうとしてるので、フルノーマルが良いというわけでも無さそうですもんね。

    車の状態がどういう感じかわかりませんが、注意するのは下からいろいろ見て、オイルが滲み出てたり、滴れてきてたりするところが無いかとか、ありきたりのことでいいと思います。

    最新の車みたいに何やかや付いてないですから。

    付いてないからこそ、素直に動く感じがしますけどね。

    エアコンは、これからに向けて直したほうがいいと思いますよ。

  • 正直年式的にいつどこが壊れてもおかしくないです。よってあらゆるところに注意しないといけません。

    ホイールは純正で15インチです。あとメーターが狂うかどうかは履くタイヤサイズによります。
    タイヤの外径がノーマルサイズと変わらないなら、メーターも狂いません。

  • 買う前だったら、買わないほうがいいと注意できたけど…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離