日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
14,115
0

スカイラインとフェアレディZはどっちが速いですか?フェアレディZのZ32
のツインターボに乗りたいです。39.2㎏くらいトルクがありますね。2.5ツインターボのソアラとどっちが速い?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GT-Rを除けば、Z32TTより速いスカイラインはER34ですね。
ノーマル同士で競争すれば、ストリートでもサーキットでもZ32ではついていけないでしょう。

1JZ搭載ソアラには、負けないですね。
1991年7月のベストモータリングのビデオで、ソアラと同じエンジンを搭載しつつ軽量なA70スープラ2.5RとZ32がゼロヨン対決してますが、
ゴール時点で1車身半離してました。ゼロヨンでこの差は「ぶっちぎり」です。
テスターは、黒沢、土屋、清水、服部、粕谷、松田と今では信じられないメンツで、
ドライバーの腕は充分信頼できるので、信じていいと思います。
A70をドライブしていた黒沢は、「Zは速い・・」とスープラのコクピットでつぶやいてました。
でも筑波対決では、土屋のFC3S(旧式RX-7アンフィニ)に最後まで抑えられていたけど(笑)

NAだとR33ターボにもおいていかれますね・・。
NAをバカにしてるわけじゃいですよ、ターボ、NA両方持ってたからわかります。
でもターボはもう売っちゃいました、今も乗り続けているのは2by2NAのAT車です。
個人的には、Zのキャラクターには一番このモデルが合ってる気がします。
2Sのターボはサーキットでも高速でもスタビリが低すぎてウンザリしました。
高速コーナーではとても怖くて踏めたもんじゃありません。
リアの接地感が希薄過ぎます。多分重量バランスが悪いんでしょう。
元来、2Sもby2も唐突にリアが出る車ですが、リアが流れだしたら修正困難なのは2Sです。
速度にもよるけど、流れたと思ったらもうアウト修正舵を当てる間もなく即スピンって感じです。
アライメント、ダンパー、ロッド、ブッシュ等々・・ありとらゆるところに手を入れたけどダメでした。
by2なら、テールスライドさせながらキレイに立ち上がってくれるんですけど・・。(LSD入りね)
知り合いで今でもZ32に乗っててフジや筑波で凄いタイムを出す人がいますが、やっぱりby2ターボです。
見た目のカッコ良さなら2S、実は突き詰めれば速いのはby2。
本当のZ32乗りだけが知ってる事実です。
まぁ、公道で速度レンジが低ければ、2Sの方が軽快に感じるのかもしれないけれど・・。

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • GT-Rを含めて良いんですか?Rにはどうがんばっても勝てませんよ?
    ちなみに、Z32よりもアリストのほうが加速いいです。
    もっと言えばJZX90ツアラーVのほうが加速は良いです。

    Z32より早い車なんでザラですよ。インプレッサSTIやランエボ5なんてZ32の敵じゃないですし。

  • 自分はZ32のNA、2シーターに乗ってます

    今まで色々な車と(高速道路で)張り合いましたが、直線では余裕です(笑)

    Z32のターボには乗ったコトはありませんが、エンジンルームが狭いため、ゴムパーツ&ホース類が今の中古車ではまともな物はナイです。

    燃費も悪い(というか悪すぎ)ですからね

    フツーに走るならNAでイイと思いますよ

    案外すぐにリミッター(190Km/h)までいってしまうのでリミッターカットはした方がイイかも。

    回答の画像
  • z32のVG30DETTはベンチテストでは300馬力以上出ていました。
    しかし、Z32の低いエンジンベイにのせると熱問題で当初の性能が出せなかったのです、だから280馬力は本当の数値です。
    あとZ32の中古は8割がATの2by2です....ホイールベースが長い為、運動性能より直線番長と考えてください。
    本当に速さを求めるならMT、2シーターを狙ってください、タマ数は全体の1割程度、値段はAT2by2の5割増しくらいですが...。
    ソアラはZのby2よりさらにホーイルベースが長い...というかデカすぎます、セルシオクーペと考えるべきでは。

    回答の画像
  • スカイラインがグレードに非常に幅がありますので、共に同年代のモデルでそれぞれもっともハイパフォーマンスのグレード同士の比較ならスカイラインの方がフェアレディZより高性能です。特に、Z32の時代なら、スカイラインはR32からR33に該当します。

    スカイラインにはGT-Rという化け物グレードがありましたから。現在は、GT-Rはスカイラインと分離されてますので、現行機ならスカイラインよりフェアレディZの方がスポーツ性能は上。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離