日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
48
0

C27の日産セレナのブレーキについて質問です。

ブレーキのキーキー音がかなり大きいです。 常な鳴っているわけではなく30分ぐらい乗ってると鳴り始め雨の日は全然なりません。 ディーラーに点検時毎回伝えてますが一向に治りません。
なにか原因があるのでしょうか? ブレーキパッドには問題ないみたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそも、ディスクブレーキは鳴くものです。
それを、効きを落としたり鳴き止めのための工夫をして鳴かないようにしています。

また摩耗してレコードのように傷が付いていると余計に鳴きます。厚さなどに問題なくても凹凸が付いていたらどうしようもありませんから。どうしても鳴きが嫌なら、ブレーキパッドとブレーキローターを新品に交換しましょう。

質問者からのお礼コメント

2024.6.3 14:22

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • c27のブレーキ鳴きは、よくある事です。
    ブレーキが鳴く=ブレーキ効いているなんですけどね。
    もったいないけど、ブレーキパットを新品にする。
    必要であれば、ブレーキローターも交換する。
    ディーラーでいろいろやっても解決しなかったんだから、新品にするしかない。
    純正より鳴きが少ない社外品もありますが。
    原因はブレーキの摩擦熱で、硬化してしまったからでしょう。普通の話です。
    物資を熱して冷ましてを繰り返せば硬くなります。
    柔らかい物同士が擦れ合うと音はなりにくいですが、硬い物同士が擦れ合うと高い音がでます。学校で習う内容でしょ?

  • ブレーキのキーキー音がかなり大きいです。
    フロントからの異音発生なら
    ブレーキキャリパートラブルを疑います
    2016(平成28)年8月~2022(令和4)年11月

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離