日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
191
0

車購入についてご相談です
セレナ(イーパワーハイウェイスターv)、デリカ(gパワーパッケージ)の2台で悩んでいます。頭爆発しそうな位悩んでいます。

自分なりのメリットデメリットを書き出してみましたが‥


デリカ
良いところ
見た目
フレームが頑丈
ディーゼル
悪路に強い
故障が少ないと聞く

うーんなところ
燃費が悪い
内装が狭い
維持費が高い

セレナ
良いところ
維持費が安い
燃費がいい
内装が広い
各椅子にテーブル、USBがついてある

うーんなところ
見た目
使用者が多い
故障が多いと聞く


書けば書くほどセレナの方が生活には優しいのかな‥?
と思うのですが、どうしても乗ってる人が多いセレナに抵抗感が‥

だけどデリカの維持費の高さが買った後の後悔につながりそうで‥

なので皆様が思う会心の一撃を私に下さい‥
お願いします‥

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はミニバン嫌いなので、実用性に徹して比較して、セレナを買いました。
選択肢にデリカは無く、ノア、ステップワゴンとの比較でした。
(いずれも2世代前の車種)

同乗者(家族)に一番フレンドリーなのがセレナだったのでセレナを選んでます。
e-powerシステム本体についてはそこまで故障は発生していないようです。(ガソリン車のトランスミッション不具合のほうが多い)
ただし、プロパイロット系は不具合の声が聞こえてきますね。カメラが壊れたりするだけでもe-powerシステムと連携しているので走れなくなることがあるようです。
でも、私ならセレナにするでしょうね。
他社もマネする装備はセレナが導入してますし、他社が真似てないリアのデュアルバックドアは都市部のショッピングセンターなどの狭い駐車場での買い物などでとても便利です。

見た目などデリカのほうが気に入っているのであれば、メリットだけを比較して選んだ方が後悔は少ないと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.6.21 06:24

皆様、本当にありがとうございました。

頭が沸騰した結果、年間20万の差が出てしまったため、その分を家族に還元しようとの事でセレナになりました。

他にも、ただ見た目が好きなだけで、オンロードメインではないこと、サブカーがジムニーで4WDが2台目な事を考慮しました。

皆さんベストアンサーに選びたいのですが、選べないのでファミリーに優しいと言う言葉を入れてくれたlauさんにします。

その他の回答 (4件)

  • セレナC27のeパワーに乗っています。
    デリカは基本的にセレナC25と同じ時期のデビューで設計が古く、一般ユース以外の特別な理由がない限りお勧めしません。
    セレナはノアやステップワゴンと比較して、街中以外の燃費が悪く、特に高速道路や登坂の燃費は期待しない方が良いです。
    さらに、ハイブリッド車の車両接近警報装置の音は他社と比較して無駄に大きく、特にバック時の音は最悪。(夜間、近所の人が飛び出してきたことがあります)
    今なら、どちらも選びません。

  • デリカの維持費の高さが買った後の後悔につながりそうで‥

    との事ですが、維持費とは単純に燃費の事ですか?
    だとしたら、私はデリカに乗っていますが、長距離駆ければリッター15キロ前後は走ります。満タンにすれば1000キロは走れます。
    軽油なので燃料単価がガソリンと比べてリッター15円~20円くらい安いので燃料代はさほど気になりません。
    日常の足として使うときはリッター10キロ前後です。
    ハイブリッドやeパワーと比べればリッター当たりの走行距離は落ちますがそれほど維持費が高いとは思いません。
    燃費以外の維持費と言うと保険料や定期点検・車検代ですか。それはどれだけ違うのか私には分かりませんが、保険料は保険屋さんに訊いてみればよいでしょう。
    ハイブリッド車は高速走行するとバッテリーからエンジンに切り替わるので燃費は悪くなります。eパワーはどうなんでしょう?
    それとバッテリーは経年劣化すると交換しなければならないのですが、ン十万円と聞きます。
    まあ、あなた様が何年乗るのか分かりませんが。
    私はデリカの低速トルクの太さと悪路走行性能の高さが気に入って乗っています。
    当初セレナeパワーと比較して悩みましたが、悩んだポイントは走行シーンです。
    結局ラフロードの走行性能でデリカにしました。オンロードメインならセリカは本当にいい車だと思います。

  • デリカ後期乗ってます
    雪山行くのでデリカです 歳なんでパウダー狙いの高速通行止めの時夜中などに逆に行きたいので セレナではいけないです
    除雪ないですし
    二駆ならならおさら 低い車は不可です
    デリカは四駆しか選べませんし
    雪山いかないならセレナですね
    オイル交換高いですしガソリン車より交換頻度高いです
    あとブレーキパッドはハイブリッドは交換ほとんどしなくていいメリットありますし 静かです
    後期とかとくに四駆しかないので雪山いかない人はなんで乗るのかなって感じです、、、、

  • ノア・ヴォクやステップワゴンとセレナで悩むならわかるが、
    デリカと悩むくらいならセレナ買っておいた方がいいと思います。
    デリカを買う人はアウトランダーやランクルとかと悩む人はいますが
    そうじゃないなら競合なしの指名買いです。

    燃費は言うほど悪くないし軽油とガソリンの価格差を考えたら
    そこまで燃料代に差はありませんよ。
    セルフのガソリンスタンドで乗用車が行列作ってるところでも
    素通りしてトラックレーンで給油とかできるし。

    内装は工夫次第でどうとでもなります。それこそUSBなんてね。
    私はスノボするので3シート外してベッドキット載せたり
    広大な荷室にして車内で快適に着替えたりしてますよ。
    サブバッテリーを最低地上高を犠牲にすることなく車体の床下に設置できるので
    車内スペースを犠牲にすることなくキャンピングカーのようなことまでやってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離