日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
350
0

車いじりについてなんですが‥
子供ができてから日産セレナに乗ってます。
20代前半の頃はアリストを車高調で着地
鬼キャンで直管とかシーマにエアサス入れて
ベタベタとかやってました。

嫁と結婚する前は嫁もシャコタン好きで
一緒にいじったりドライブしたり
2人でホイールを選んだりしてました。
子供ができて2人とも落ち着いたのですが
どうしても我慢できずダウンサスを
入れたのですが何となく嫁が不機嫌‥
しばらくして、少しお金が貯まったので
インチアップをしたのですがまた不機嫌‥
もうこれ以上はいじる気無いのですが
自分の小遣いの範囲内でやってるのに
冷たくされるのがなんか悲しいです。
まぁ、自分が悪いのですが‥
嫁に冷たくされながら車いじりしてる
旦那さんはどう上手くやりくりしてますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分アリストと通勤用で軽四所有してます。アリストは主に休みの時に乗るくらいです。嫁には無駄な車で維持費かかるから売れと言われてます。結構お金かけていじって大事にしてるので自分的には売りたくありません。軽四もノーマルで乗るつもりがいつのまにかいじりたおしてましたw二台ともかなり車高が低い為どこにも行けないとクレームの嵐w子供のころから車が何より好きなので譲れませんw今は少し諦められてます。いつかは手放すとは思ってますが自分が納得するまでは乗りたいので維持するためにバイトもしようと考えてます。

質問者からのお礼コメント

2024.5.31 11:14

ありがとうございます。
似たような境遇の方がいて嬉しいです笑
アリストは少しいじるだけでも
かなりカッコよくなるし改造の幅が多くて
いいですよね(o^^o)
自分はしばらくバレない程度の車いじりで
おさえようと思います‥
給料もそんなに高くないのでね笑
ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (10件)

  • うちはいじる方ではないのですが、サプライズで
    いきなり遊び用にビート買ってきて、はあ?何これ??と言われましたが、買ったものはしょうがないので、しばらく乗ってました。その内、娘の通勤用の足車になって役に立っていました。
    バイクも400ccのスポーツバイク買って、。怒られましたが4年乗って手放しました。
    会社のヤンキー親父が、いきなりシャコタンエアロのシーマを200万で買ってきたとか、同じ職場の嫁がブウブウ文句言ってました。

  • セレナは奥さんもお子さんも乗るんですか?
    であると、乗り心地が悪くなるようないじりに
    機嫌を悪くしているのではないでしょうか。
    お小遣いの中でと言え、いじる前に奥さんに
    話しましたか?
    無断だと尚更不味いと思います。
    話していても「本当にやるか?」と思われて
    いるかもですね。
    ウチは車もバイクも自分専用のがありますから、どういじろうと何も言われません。
    質問者さんが沢山稼ぐのが一番の得策では
    無いでしょうか。

  • 自身の経験として現実的な話、無理なくイジれる位稼いでればあまり干渉されないかと…
    うちは子供が産まれてからもずっとセダンですが、ある程度好きなようにイジらせて貰ってます。フルエアロに車高調、ホイールも変えてますが車検対応の範囲で。
    やりくりは夫婦財布は別なので、その辺りも自由が効きます。

  • やるなら家族で使う車と趣味の車は分けないとね

    奥さんの感覚からすると小中学生の頃に夢中だった事を大人になってもやってる様に見えてるんだと思いますよ

  • 干渉されるか無視されるかのどちらです。

  • いじり方は違うのですが、RX-7乗ってます。
    今は現状維持のメンテナンス中心ですが、コソコソと弄ってます。
    自分の小遣いの中で弄っても、ファミリーカーとして使用している車を弄るのが我慢ならないのだと思われます。
    どうしても弄りたいのであれば、ファミリーカーと趣味の2台体制にする方法があります。
    趣味の車の税金や保険など維持費も全て小遣いから出していれば、そこまで文句も言われませんよ。

  • アリストからのセレナ、、、

    セレナは運転しやすいとてもいい車なんですが、そのキャラクターのチェンジでのギャップは結構クルものあるよねえ…

    気持ちはわかる…

    ただ、ちまちまイジルのはどうかな…気持ちはわかるけども…

    それなら、”子供が巣立ったら必ずスポーツカー買うんだ。それまではガマンだガマン…”とかを今から奥さんにちょっとづつ言い聞かせておいて、そのお金を貯めておかれる方がいいんじゃないかな…

    そしたら、20年後にはある程度のスポーツカーを新車で買えるので。

    20年かけて奥さんに頑張りを見せつけて貯めてると、20年もかける旦那さんの我慢とか頑張りとか見ていたら奥さんも断れないよ。

    今のままちょこちょこ弄ってると、万が一スポーツカー買えるようになっても買いたいと言ったって奥さん反対するようになる。

    せっかくセレナに乗り換えるそんな決意をした自分がある、てかあったはず…なので…

    その自分がしたはず(奥さんもそこは認めてるはず)の決意を無駄にする感じというか価値を下げる感じというか…
    なんかオイル漏れしはじめてるかのような自分を安売りするかのようなのはあんまりこう…よくないんじゃないかな…

    それだったら、”20年後にこうする!”ってのを言っておいて、今ならそんな先の事なら奥さんは”好きにすれば”って認めてくれやすい。ので、その既成事実を積み上げてってむしろそうやって、子育て以外にも夢持って金貯めるの頑張る自分を見せつけておいて、奥さんが一時の感情で反対なんて出来ないし、「お前連れてスポーツカーでドライブ行くのが夢なんだ!」とか言って聞かせて逆に応援してくれるように持ってって、ホントにいつかは楽しめるものを手に入れる…って方がいいと思う…

    来年にはセリカXXも出てくるみたいだし、ホンダはS2000の後継車もいずれ出してくるみたいだし…

    子供が大人になったころ、”オヤジあんなの買うのか?”って方がカッコいいオヤジになれるような気がする…

  • 文句を言わせないように稼ぐことですかね。

  • 奥さんの性格を知らないので何とも言えませんが一般的な事を言うなら・・・

    カスタムの前に相談されましたか?
    お金の面で文句は無くても、「子供を乗せる車の車高を下げるとか無いわぁ・・・」とか思ってるかもしれませんよ?
    多くのパパは子供が出来ても考え方はあまり変わらないけど、多くのママは子供ができると考え方とか優先順位とか変わるものです
    若い頃は一緒に楽しんでくれてたものが、子供が出来たら見向きもしないなんてよくあることです。

  • 私は家計の管理を妻に丸投げにしていますので
    車いじりに使うお金を捻出する事は出来ず
    また、月2万5千円の小遣いでは、到底足りません

    では、どのようにするのかと言えば
    車の購入時に、こっそりやってしまいます

    写真は、今乗っているヤリスですが、注文の際に
    妻には内緒で、タイヤをオプションのアルミを選択し
    16インチにインチアップし、モデリスタのエアロパーツを付けました

    妻は車に疎く、アクアとヤリスの区別もつかない程なので
    多少、エクステリアが変わっていたとしても気付かないでしょうし
    万が一気付いた時は

    「上位のZグレードやし、他のグレードと、ちごげんて」

    ・・・と、言えば誤魔化せるかなと(ぇ
    (実際、Zグレードは他のグレードと違いルーフスポイラーは大型化です)

    と、言いつつ、長男が車検の代車でヤリスに乗って帰ってきた時は
    流石に冷や汗ものでしたけどね・・・(^^;

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離