日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
55
0

ボンネット交換について質問です。
先日、雹被害で黒がボコボコになりました。
オークションで部品を購入予定です。
10年前くらいのセレナですが、車好きの素人が

ボンネット交換て簡単?にできますか?
そこそこは作業できる車好き素人です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

左右のヒンジに各2本、合計4本だけなので2人居れば誰にでも交換出来ます。

チリ合わせは必要ですけどね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.23 20:42

ありがとうございました!2人がかりで、そこまで苦労せず無事交換できました!

その他の回答 (5件)

  • ボンネットを保持する助手が必要です。そうでないと余計にキズを付けたりガラスを割る心配があります。

    また、大きい部品は昔なら自宅まで配達してくれましたが、今は支店止めとなります。屋号の付いている所なら配達してくれます。

  • 幾らミニバンでフードが小さいとは言え、不慣れなら1人では破損させる予感しかしません。

    外した時、取り付ける時に支える人が最低でも1人欲しいですね。

    屋根やガラスは無事なんですか?

  • こういう質問する人に対していつも思うのですが、なぜ聞く前に車を見てどういう手順で外すのか自分で考えてみないのでしょう?
    ボンネット開けて、車体にどうやって固定されているか確認して、そこのボルトが手持ちの工具で緩められるか考える、緩めたところでどうやってボンネットを支えるか考える、一人じゃ無理っぽいなら手伝いが必要かどうか考える、そうやってそうやって手順を想定すれば、それが自分にとって簡単かどうかは判断できるのでは?
    このボルトをどうやって緩めるか分からないとか、作業を想定した上で緩んだらボンネットが落ちてこないかとかの不安とか、具体的なことを聞くなら分かりますけど、何の準備も考えもなく、簡単かどうか聞いて、あなたのことを何も分からない人が簡単だと言ってくれれば安心なのでしょうか?

  • ボンネットの交換は、基本的な工具と作業スペースがあれば、車好きの素人でも可能です。ボンネットはヒンジに固定されているだけなので、ボルトを外して新しいものに交換するだけです。ただし、ボンネットの位置調整や、ロック機構の調整が必要になる場合があります。また、購入する部品が正確にフィットするか確認することも重要です。安全のため、作業中は必ず安全グローブとゴーグルを着用してください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ボンネット交換は、比較的簡単な作業と言えます。ただし、以下の点に注意が必要です。

    ・ボンネットの取り付け位置を正確に合わせる必要があります。ずれると開閉が上手くいかなくなります。
    ・ボンネットを外す際、ワイパーアームなどの周辺部品を傷つけないよう十分注意する必要があります。
    ・ボンネットを外した状態で、エンジンルームの作業をする場合は、ボンネットが落下して怪我をしないよう、しっかりと支えておく必要があります。

    車好きの素人の方でも、上記の点に気をつけながら作業すれば、ボンネット交換は可能だと思われます。ただし、初めての作業には不安もあると思いますので、整備店に依頼するのも一つの選択肢です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離