日産 セレナ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
545
0

セレナC27 e-POWERのバッテリーを購入したいんですが何を買えばいいですか?

ココ最近朝エンジンがかからないことが2度あり、バッテリー交換を考えています。

2つともバッテリーを変えた方がいいなら適合してるものを教えて欲しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • セレナC27 e-POWERのバッテリーは12Vバッテリー1個とモーターを
    駆動するリチウムイオンバッテリーだけです。

    S-HybridはS-95とK-42の12Vバッテリーを2個搭載しています。
    e-POWER46B24Lの12Vバッテリー1個です。

    なお、私の場合使用距離が短いためにバッテリー上がりを起こした後に
    70B24Lに交換しました。

  • e-powerシステムにはセルモーターはない。
    メインスイッチを入れれば、走行バッテリーから電気を供給して、
    エンジンが起動しなくとも走行できる。モーター走行だから。
    走行バッテリーの電気が少なくなったとき、
    充電するためにエンジンを起動するが、
    その起動には充電器がセルモーター代わりをする。
    いずれにしても、12Vのバッテリーの出る幕はない。
    だから、たぶん、
    12Vバッテリーを交換しても不具合はなくならないだろう。
    他に原因があるはずだ。

  • エンジンがかからない(始動できない)原因は、バッテリーの劣化(寿命)とは限りません。
    バッテリーは寿命ではないが、充電残量がなくなって始動できない可能性もあるからです。

    例えば新しいスマホでも、バッテリーの充電が無くなれば、電源が入らないのと同じで、車の場合も充電がなくなれば、新しいバッテリー(寿命ではないバッテリー)でも始動できなくなります。

    バッテリーが寿命の場合は交換が必要ですが、充電残量がない場合は交換ではなく充電が必要です。
    始動できない原因をはっきりさせないと、まだ使えるバッテリーを捨てることになる可能性があり、もったいないです。

    始動できない原因がどちらなのか分からないときは、まずは何らかの方法で始動したら、そのまま3時間以上放置する、または3時間以上の連続走行をしてください。
    その3時間で自動的に充電されます。

    3時間充電後、数日経過してから、また始動できなくなった場合は、バッテリーの寿命と考えられますので、その時にはカー用品店で『セレナ C27 に適合するバッテリーください』と言えば店員が探してくれますので確実です。

    交換した新品バッテリーは、満充電されていませんので、念のために1時間以上の連続走行、または1時間以上Pに入れてアイドリングを続けてください。
    Pに入れている間エンジンが停止していても、e-POWER はメインバッテリーから補機バッテリーに自動で充電されます。

  • セレナC27 e-POWERのバッテリーを購入したいんですが何を買えばいいですか?
    純正は・46B24L
    高価ですが
    大きさ的には
    80B24Lが装着できるはず

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離