日産 サファリ 「案外乗り易いかも! Y61サファリショートからの乗り換えですが、思ったよりも乗り易いと思いました。 今にはないゴツゴツとしたデザインが逆に新鮮です。 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 サファリ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

案外乗り易いかも! Y61サファリショートからの乗り換えですが、思ったよりも乗り易いと思いました。 今にはないゴツゴツとしたデザインが逆に新鮮です。

2010.2.1

総評
案外乗り易いかも!
Y61サファリショートからの乗り換えですが、思ったよりも乗り易いと思いました。
今にはないゴツゴツとしたデザインが逆に新鮮です。
劣化消耗部品を交換して、リフレッシュさせれば、まだまだ長く乗れる車ですね。
ハンドルが少し重いとか、ブレーキの効きが甘いと良く言われますが
乗用車と比べればで、この手の車で比べれば十分な性能だと思います。
海外輸出で日本から無くなってきましたが、
1度乗っておいても損の無い車だと思います。
満足している点
絶対的なトルクです。61サファリショートはRD28ターボなので低速トルクがありませんでしたが
TD42Tは低速トルクがあり、通常2000回転も回していれば巡航できます。街乗りゴーストップではストレスを感じる事は無いです。
速くはないですが、遅いと感じる事はありません。
燃費ですが、街乗り7キロ台です。61サファリよりも燃費が良いのはビックリしました。
不満な点
音がうるさい。ディーゼルOHVで仕方ないとは思いますが、夜間近所迷惑です。トヨタに比べるとガラガラ音が大きいです。また、エンジンの特性上、ランクル80や、100のディーゼルのように高回転はスムーズでは無いようです。その分、低速は力がある様に思います。
ハイルーフなので、見た目は広く見えますが、足元や室内幅は近頃のスペース系の軽自動車よりも
かなり劣ります。
私の車両は24V車なのでオーディオやナビの取付けにインバータが必要なので面倒です。
あと、ボディーのキシミ音も気になります。
現代の車と比べると酷かもしれませんが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離