日産 ルネッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,228
0

マツダ デミオを買おうか考えています。

20歳女性です。
長文の上まとまらない文章で失礼します。

免許をとって1年半以上が立ちました。
学生なので土日に両親の車を借りて乗る程度の頻度で
運転する車は ダイハツ タント
、日産のルネッサ です。

運転がすごい下手だとは思っていないのですが、
ものすごい上手なわけでもなく、
未だに駐車が少し苦手かな、レベルです。

来年から社会人なので車を買おうと思い、
コンパクトカーを検討しています。

そこでマツダ の デミオを見つけて
一番いまの希望です。

レビューを見ていて
・後席が狭い
・視界が悪い
・収納が少ない

が多く見られたのですが
許容範囲なのでしょうか?


女性が乗っている感想も知りたくて
乗っている方がいたら是非乗っている感想など教えていただきたいです。

あまり運転がうまくないくせに
どちらかというとかっこいい系の車なので
初心者は軽自動車にしとけばー?と家族に言われるのですが
やはりそうでしょうか??

デミオに関することや運転初心者に
車選びのアドバイスや助言をよろしくお願いします。
女性にオススメな車もお聞きしたいです。




長々すいませんm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのクラスならノートかフィットがトータルバランスがいい!
あとはデザイン重視なら自分好みで選んでは?

その他の回答 (15件)

  • デミオね。ええんちゃう?
    視界とかは極端に悪すぎるようやったら製品化されてないはずやから、慣れる範囲やと思うよ。
    でも、中途半端やろ?営業車みたいじゃない??

    もし自分の知り合いなら、輸入車も視野に入れてみるようにアドバイスするかな。
    本当に小さいものならワーゲンのup!、クロスup!とかフィアット500とか。
    いわゆるコンパクトカーならワーゲンのポロとかプジョー208とか。
    予算的に余裕があるならアウディA1とか面白いところでシトロエンC3とかもありかもね。

    せっかく軽を辞めるんやから、おしゃれに乗ってみるのも良いと思うけどなぁ。毎日が楽しくなるで。

  • そうですね。
    デミオは先代から、他のフィットやマーチなどの「限られた大きさの中でなるべく広く・物も多く積める」方針に対抗して「運転しやすさ・かっこよさ」を主眼とした方針になっていますね。(これは、マツダより企業としても大きい他メーカーに対して同じ方針で戦っても勝ち目がないから違う作戦で行く、という商売上の戦略だったりもします。)

    したがって、後部座席は他車よりちょっと狭めだったり、フロントのエンジンルーム部がやや長く・室内長がやや短かったり、トランクスペースは少し小さかったりします。

    これなど、どちらを重視するか?どちらの方針に共感できるか?は人それぞれですからね。既回答でもデミオはダメだ!みたいな書き込みもありますが、使い方も人それぞれですからね。その狭さ・小ささが許容範囲かどうか?も人によります。

    私は代車レベルでしか体験したことないですが、私の感覚で言うとフィットやマーチよりはデミオの方が「私好み」でしたね。(特にマーチは・フィットも若干「ハンドルやブレーキのふにゃふにゃ感」がどうも…。対してデミオはそういう感覚ではない。ワンランク上のアクセラとも感覚は変わらなかった。若干ハンドリングに「(表現が難しいけど)ねっとり感」があるのがちょっと…だったけど。)

    わずかな時間ですべてを理解するのは難しいでしょうが、各車を試乗して比較してみてください。あるいは、デミオなら新型もレンタカーで多く出回っているはずですから、借りて丸一日でも走り回ってみては。ディーラー試乗だと、普通は15~20分・ディーラーの回りをぐるっと一周くらいしかしませんからね。
    ただ、レンタカーだと買いたいグレードまでは選べないかもしれません。ディーラーでも完全一致は無理でしょうが、可能な限り近いものを希望できることがあります。

    ちなみに私の自車はBMWミニ・MTです。これも同等の国産車に比べたら狭いしトランクスペースも極小です(そのくせ高い)。そういう自車だから私は「デミオ派」なんですが、ミニも人によっては酷評されたりしますからね(高いばかりで中身はど~のこ~の、みたいな)。そういう人はやはり「デミオはダメ派」だったりします。

    繰り返しになりますが「試乗して、自分の感覚で気に入ったものを選ぶ」しかないですね。

  • ウチの嫁さんなんか「シトロエン C6」を運転しますよ。

    もっぱら私は「大統領席(笑)」。

    回答の画像
  • 気に入った車を買えば良いと思いますよ。
    人に言われて、もし変更したら後から後悔しませんか?

    でも運転は軽自動車の方がはるかに楽ですよ。横幅が20㎝程度狭いので取り回しが圧倒的に楽です。
    買い物に行っても狭い駐車場を広々使えますし、軽自動車専用もあるので有利です。
    デミオはコンパクトクラスでは、性能は下の方ですよ。シートがいまいちです。座面が軽自動車より短く、背もたれも一部しか支えない。なんだかな?と感じます。一度お試しを。

    オススメはラパンです。
    経済的でかつ可愛い。
    あとはハスラーですかね。
    今の軽自動車はコンパクトクラスを十分凌駕する性能を有しています。

  • 軽自動車 事故られたら

    重症かこの世にいない可能性あるから気をつけましょう

    命をとるか金銭面を取るかです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ルネッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルネッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離