日産 ラシーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,615
0

初めての車。サーフかラシーンか迷っています。

日産ラシーン(タイプⅡ)1500cc/MT総額54万
トヨタハイラックスサーフ(SSR‐G)3000cc/AT総額68万
両方とも8年式で走行距離13万キロ程です。
ルックスはラシーンのほうが好きですが、サーフのほうが条件は良いと思います。
寒冷地で冬は雪が積もる地域です。ディーゼル規制ありません。
初めて買う車としてはどちらが良いと思いますか?

補足

皆さん、ご回答ありがとうございます! ラシーン、ずっと乗りたいと思っていましたが諦めます> <; サーフのことを調べていて、エクストレイルも候補に挙がってきました。 12年式エクストレイルX2000ccAT総額49万円 維持費や大きさのことを考えると、エクストレイルのほうが良いでしょうか? 内装や雪道のことを考えるとサーフなのですが、 色々調べていくうちにエクストレイルもアリだなと思うようになりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サーフはラシーンと比べて、ATですし、排気量が大きい上、ボディサイズにもゆとりがありますから、どちらかといえばサーフになるでしょうが、どちらもかなり年式が古いのではじめての愛車としては正直どうかと思います。

大きいといっても、オーバーフェンダーや背負いタイヤなどの外装品を除いた実質寸法は5ナンバーサイズですから、初めて買う愛車として取り回しに困ることは無いです。実際、僕も免許取立てで乗り回していました。

ラシーンは知りませんが、サーフは車としての出来は、他の方が言われるほどいいものではなかったかなー。
美点としては、現在所有している先代プラドよりシートの形状、車内空間、足回りがいい事。乗り心地も、トヨタ車としてはフワフワ感がなく、割とまともでした。
欠点は、あまり言われていないようですがエンジン。トルクフルなのは1500~2000回転のごく狭い間だけで、高速などの加速や山道ではターボラグが大きく、忘れたころに加速し始めた記憶があります。特に2000回転以上はスカスカです。街中では、そう気にしなくてもいいですが。あと、マルチモード4WDもつかえる代物ではありませんでした。

積雪地域にお住まいならご存知かと思いますが、この手の重心が高くて重いSUVの雪道での事故はかなり多いです。
スキー場へ向かう車では、かつては2代目パジェロやデリカスペースギア、ビッグホーンやプラドやサーフといった車種が横転事故をしている姿をよく見かけました。現在は、未だに販売量が多い最終型サーフやプラドといった車が横転事故をおこしていたりします。
なので、もし運転に慣れていないのでしたら重心の低いワゴン車などを選ばれたほうが無難だと思います。
趣旨から外れてしまいましたが、ご参考までに。

質問者からのお礼コメント

2010.11.20 18:50

皆さんのご回答もとても参考になりました!
助言に従いラシーンは諦めてサーフに試乗してみたのですが、加速の感じとディーゼル車独特のエンジン音が気に入らず、結局12年式エクストレイルx(スタッドレスタイヤ履き)を乗り出し55万円で購入することに決めました。
駆動の切り替えが楽でコンパクトなので、サーフに比べれば悪路走破性や耐久性は劣るでしょうが、初心者の私には充分だと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (4件)

  • MTは乗ってて辛いし面倒なので無条件でATのサーフを買います
    ラシーンは狭いし走りも悪いです
    サーフは乗り心地は悪いですが走りますよ

  • サーフでしょうね。
    このディーゼルエンジンは特筆物です。
    トルク感は一番だと思いますし、ディーゼルなのでまだまだ走れます。
    ラシーンはレシプロなのでこれ以上の走行は難しいと思いますし、故障が絶えないと思います。
    走破性、移住空間、使い勝手、リセールバリュのどれをとってもサーフが上ですね。

  • 総合的に考えるとサーフですよ。そして自動車税や保険など余裕があれば。

    サーフはメンテもしっかりすれば20万キロ以上走ります。トラックベースですから。ラシーンはあくまでも街中用のコンセプトカーです。街中だけならラシーンで全く問題もないと思いますけど、雪道や山道に適しているのは完全にサーフです。
    荷物もある程度いっぱい積めるし、視界も良いので使い勝手は良いと思いますよ。

  • 私は北海道在住ですが、どちらも乗ったことがあります。
    総合的にはサーフですね。
    雪道の走破性は圧倒的にサーフが上です。
    燃費はどっこいどっこいですね。
    維持費は若干サーフが高くなりますが、大差はないでしょう。
    広さもあるのでアウトドアが多いなら、サーフが良いでしょう。
    ラシーンのエンジンで10キロオーバーはちょっと心配です。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラシーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラシーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離