日産 ラシーン のみんなの質問
1053176173さん
2024.10.25 15:55
値段は300万円、MTこのふたつが最低条件です。ガソリン代はありがたいことに親が払ってくれるのであまり気にしないこととします。
周りに反対されましたがどうしても昔の車に乗りたいのです。ぜひお願いします。
また、他にもおすすめの車がありましたら教えて頂きたいです。本当はジープグランドワゴニアに乗りたいのですがさすがにお金が、、といった状況です。
補足
私の説明不足で混乱させてしまい申し訳ないです。 ダットサンはダットサントラックのことです。 シビックは私がかっこいいなと思ったのは1980年代のものでした。 親には車代として300万円ということなので車体価格が浮けばその分維持費にあてることができます!車の見た目に統一感がないのは本当は渋めの車に乗りたいが、この際かわいい系でもレトロなら妥協できると思ったからです。
nez********さん
2024.10.25 18:03
どれもあまりおすすめできません。
例えるなら今のスマホ捨てて20年前の携帯電話使う様なものです、味はあるかもしれませんがメリットが見出せません。
どうしてもならランクル70とかでいいのでは、恐らく乗らなくなるか乗れなくなるか、すぐに手放すと思うのでリセール生かせるものの方がいいと思います。
それか最近の軽自動車との2台持ちもいいかもしれません、旧車乗りは結構足車別に持っていますよ。
loc********さん
2024.10.25 17:58
ダットラがOKならサニトラもかっこいいし可愛いかも知れませんね。
yp4********さん
2024.10.25 17:32
シビックがいいんじゃないでしょうか!?
はいいろさんさん
2024.10.25 16:36
シビック(EG6)乗りだったのでシビック推します。
ちなみに、EG?EK?まさかのEF以前?
いずれにしても玉数が少なくて、状態のいいものは少なそう。
EG、EKのDOHC-VTECサイコーに気持ちいいですよ。
ukr********さん
2024.10.25 16:34
その中で1番マシなのはミラジーノでしょう大学生は軽自動車で充分です。自動車税も安い
外車は故障が多発して維持出来ませんよ
gat********さん
2024.10.25 16:31
それぞれ性格が違う車ですよね。ギャランVR4なんてドッカンターボで女子学生が操れるとは思えないし、シビックタイプRもそうですよ。
この中でもローバーミニやミラジーノは小排気量だしね。
まぁ女子学生だとして考えるとローバーミニがいんじゃない。可愛い感じですよね。沢山売れてるので部品供給はまだまだあります。ネットで集めれば1台仕上がるくらい部品はあります。ただパワステが無いからスパルタンな感じですね。スプリングコイルも無いからゴーカートと一緒です。
1050663702さん
2024.10.25 16:29
10年前くらい、2010-13あたりのパジェロミニMTならまだまともなものが安くたくさんあると思いますが、ミニだと対象外?
pp_********さん
2024.10.25 16:25
旧車に乗る目的は?
用途により、選択肢が絞られるかも。また、デザイン(外観)に統一性が見られないので、趣味志向が不明。
この現状で、ここで聞いても無責任な「お勧め」しか出てこないと予想。
happyhometさん
2024.10.25 16:22
ミラジーノとラシーン以外、どの車も数十年作り続けられた車なので、年式書かないとわからない。
またダットサンは車名ではなくメーカー名です。
プリンス自動車とダットサンを吸収合併したのが、今の日産ですから。
車はガソリン入れてれば維持出来るというものではありません。
ガソリン代なんて維持費の中の極一部軽い出費で、消耗品の集合体である自動車は、古くなればなるほど維持費が何倍にも跳ね上がります。
みかんさん
2024.10.25 16:17
ミラジーノでしょうか。
旧車や希少車は、量販店ではなく整備のできる専門店で探しましょう。専門店が住まいの近隣にある車を選ぶ。
ラシーンRFNB14 平成7年の車なんですが、 この車に合うホイール・ブロックタイヤが欲しいのですが、きぼうとしては、出来るだけ幅が太くて大きいのが良いのですがどのようなサイズがいけますか? あ...
2025.2.19
2025.1.23
ベストアンサー:キューブの後継車を作れ ラシーンを復刻せよ ブルーバードのU11みたいな直線的なセダンを復活させよ 昔のセダンの方がよっぽどかっこよかった、できればハードトップで 今の下らないVモーションの変な顔はとっとと止めろ!
日産のラシーンの全長を知りたいのですがネットで調べて出てくるサイズは背面のスペアタイヤを含めたサイズなのでしょうか。 わかる方がいれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
2023.12.4
ベストアンサー:一般的に、公式の車両仕様やカタログなどに記載されている全長は、スペアタイヤを含まない車両本体のサイズです。 ネット上で見つかるサイズも通常はスペアタイヤを含まない本体のサイズを表していますが、特定の情報については公式の資料を確認することが最も確実です。 メーカーや公式の販売資料から詳細な寸法を確認されることをお勧めします。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
大型SUVが好きですが、ランクルの良さが解りません。 自分はV6 3500ccの二代目パジェロに乗っています。俗に言うパジェロ派なのですが、大型SUVが好きでいろんな車を見て比べますが たとえ...
2013.6.8
こんにちは、車好きの方教えてください。 現在、「四角い車」を探しています。 本気で車を買おうと、探し始めましたが、 丸いデザインの車しか、見つかりませんでした、、、。 「四角い車が欲しい」と友...
2011.11.24
中古車日産ラシーン購入について。 関西にある信頼できるであろうラシーン専門店にて購入を考えています。 ラシーンは走行距離は10万キロはざらですがタイミングベルトでないですが、 やはりエンジンは傷...
2011.7.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!