日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
412
0

中古車購入について

タイプ セダン

排気量 ~2000

駆動 FF

ガソリン レギュラー

年式 H10~15年

予算(車体台のみ) ~40万



この条件に合うオススメの中古車ありましたら教えてください!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①プリメーラ(P11)
足回りにお金のかかった車です。車重も軽く、よく走ります。後期形のリーンバーンエンジンは燃費も悪くないです。諸費用込み40万円で探せると思います
②プリメーラ(P12)
個性的なデザインが気に入れば不人気車なのでお買い得感があります。ナビ・オーディオは社外品に交換できません・
③セフィーロ(A33)
VQエンジンはとにかく気持ちよい。リアシート、トランクもありえないくらい広いです(車体もデカイですが)。セダンらしい伸びやかなスタイル。
トヨタの中古セダンは割高ですが年配者のオーナーが多いので程度の良い車は探しやすいと思います。経済性重視ならプラッツは割安感があって1500ccのグレードはよく走ります。直6エンジンに乗ってみたいからマークⅡ、なんて言う選択はありだと思います。
マツダならアテンザがスポーティーで良いですね。

質問者からのお礼コメント

2011.6.29 23:19

詳しかったので!!

セフィーロにしました。

その他の回答 (2件)

  • 新めなら プラッツか カローラ
    古いなら それこそ 色々あります
    セフィーロなんてどうですか?
    FRからFFに変更し うりも人気も無くなったモデルです
    これなら 見つけるのが難しいかも知れませんが
    FFで唯一 サルーンを感じそうです
    カムリ等は高いですし セダンは基本 FRが多いので
    簡易セダンですと ブルーバードやサニー
    ヨタなら やはり先の2車種
    ホンダですと ドマーニやラファーガですかね。。。
    また ミラージュやランサー スバルのインプレッサ(アネシスのずっと前モデル)
    この辺も 買えそうです。。。

  • 思いつきですいませんが

    日産:ティアナ・ブルーバード
    トヨタ:アリオン、カローラ系
    ホンダ:シビック

    個人的にはティアナですかね。

    補足

    時間がありちょこっと調べましたが
    玉数はティアナですが排気量が・・・。

    アリオンは人気がありますが、無くはないですね。
    代車で乗ったことがありますが燃費も良いし
    乗り心地もGOODでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離