日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
90
0

日産プリメーラECU基板に実装されている電解コンデンサの諸元の意味がわかりません。

詳しい諸先輩方にお聞きします。

我が家のプリメーラ(H15年式、形式QP12、走行65000km)の、ECU基板に実装されている電解コンデンサが、液漏れを起こしているので、交換したいのですが、電解コンデンサに表記されている諸元の意味が良く分かりません。

ある程度、ググったりして調べてみたのですが、辿り付くことができませんでしたので、今回、ここで質問させて頂こうと思いました。

参考に、実際のECU基板を添付させて頂きます。

ご覧の様に、4つの表面実装コンデンサがハンダ付けされています。
(問題の液漏れについては、画像からは確認しずらいと思います)

①100 VTB 3C7 ⇒ 1個
②100 ATB 3P7 ⇒ 2個
③47 VTB 3J8 ⇒ 1個


手元には、以前、秋月電子で購入したDIP式のコンデンサしかないので、これらを、それぞれ以下のように交換したいと思って居ますが問題はありますでしょうか?


①100 VTB 3C7 ⇒ 電解コンデンサー100μF50V85℃ ルビコンPK

②100 ATB 3P7 ⇒ 電解コンデンサー100μF50V85℃ ルビコンPK

③47 VTB 3J8 ⇒ 電解コンデンサー47μF50V85℃(ルビコンPK)



事後の為、現在実装されているコンデンサの『VTB』『ATB』とか『3C7』『3J8』は、それぞれ何を意味しているものなのかも、教えて頂けると幸いです。


合わせて、どうぞよろしくお願いいたします。

質問の画像

補足

液漏れしているのは、左側の一番下の100μFですが、今回、全数について、交換を実施したいと思って居ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パナソニックの電解コンデンサTBシリーズと思われます。
https://industrial.panasonic.com/cdbs/www-data/pdf/RDE0000/ABA0000C808.pdf

データシートに書かれているように、Aが10V、Vが35Vの記号です。
自動車の安全に関わる部品なので、使用温度範囲も-40~125℃の高性能品です。
こういうものを素人が修理して良いのか、疑問ではあります。

質問者からのお礼コメント

2019.3.31 14:24

ありがとうございました!
生産終息品だったのですね。
さっそくリンク先を確認させて頂きました。
他の回答者さまが教えて下さった125℃タイプのものを使おうと思います。
確かにおっしゃる通りです。
こういうものを素人が修理して・・・と。
だから、業者さんに頼もうと思いました。
(専門の業者さんに千石さんで購入したものを支給しようと考えて居ます)

その他の回答 (1件)

  • 車輛用は使用環境が厳しいので高温度品です。
    千石に125℃あったはずです。(ネットでは?)
    85℃は使わない方がよろしいかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離