日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,711
0

FF車で前輪サスペンション方式がダブルウィッシュボーンもしくはマルチリンクの車はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔持っていた、日産P10プリメーラTeがFFでマルチリンクでした。
脚も、ボディーも良く出来ていたのに、エンジンがプアーなSR型でした。
高回転が回らないロッカーアーム式のDOHCヘボエンジンです。
パワーも無いし、燃費も良く無かったので、徐々にマイナーになり消えました。

その他の回答 (8件)

  • シビック(EG6,EK9)は4輪ダブルウィッシュボーンですよ
    あと同時期のインテグラもですね

  • 初代プリメーラやホンダがやってましたが、
    どれも遊園地のカップコースターみたいな乗り味になってしまうのよね。

  • 結局トヨタの高級モデルだけ?かな
    アウディもA4以上
    その昔シビックでも使ってたけどね
    アウディは贅沢に
    上も下もWジョイント(ピボット)で
    理想を追求してるね

  • 上側のAアームがタイヤの上に来るような、
    宣伝のための変なダブルウィッシュボーンしかない。
    どう見ても、利点がスポイルされている。

    変なダブルウィッシュボーンにするくらいなら、
    ストラットで十分かと思います。

  • 昔は,「4輪ダブルウィッシュボーンのホンダ」と言われていたんですけどね。アコードも,シビックも,全て4輪ダブルウィッシュボーンでした。初代のタイプRもそうでしたし,ミニバンのオデッセイもそうでした。それが,みんな止めてしまったのですよね。

    現在では,アコードでさえ,フロントはストラットです。一応レジェンドはフロントダブルウィッシュボーン,リアマルチリンクですが,FFベースの4WDですね。ホンダスピリットが感じられなくなったのと,フロントダブルウィッシュボーンを止めたのが,オーバーラップしますね。

    回答の画像
  • 前に乗ってたP11プリメーラも、マルチリンクでしたよ。

  • FFギャランになってから2代目以降は4輪マルチリンクでしたよ。

  • P10

    他のメーカーのベンチマークに

    パクられ放題

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離