日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,706
0

プリメーラが速いと言われる理由が知りたいです。

スペックを見てもプリメーラが速いと言われる理由がわかりません。
ちなみに3代ありますが何代目が一番なのでしょうか。
できたらそれぞれの違いも聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初代プリメーラは、910運動(90年までに技術で1番になる)の一環として登場。
Fマルチリンクサスの引き締まった脚で、
ハンドリングでヨーロッパ車を超えたと言われました。
プリメーラ以前の日本市場では、カリーナEDなどの低車高のハードトップが珍重され、
背の高い車は不恰好と言う審美眼でした。
この車のパッケージングで、日本車もヨーロッパに並んだと言われました。
スペックでは大した車ではありませんでしたが、運動性能と居住性を、
高い次元で両立したプリメーラは大ヒットとなりました。

ちなみに評価が高いのは、初代のP10型です。
二代目はキープコンセプトでしたが、初代の尖ったところがなくなり、人気は一気に下降線。
三代目は大型化して普通のセダンとなり、結果的に三代目で打ち切り。
高い目標で良い車を作ったものの、日産らしい落ちぶれ方でフェードアウトとなりました。

その他の回答 (4件)

  • それは初代2.0tmですね。
    ターンパイクをMTで走ると分かりますよ。
    スペック?の何をどのように見たのでしょうか。

  • P10に限って言えば、速いってわけじゃなくて、凝った造りだったからスポーティに感じた人が多かったんだと思います
    1990年当時にリヤではなくフロントにマルチリンクをブチこんだFF車ってだけで舌を巻きましたが、シャシとエンジンのバランスも非常によく、確かに運転していて気持ち良いクルマであったことは事実です

    ところが、P11ではまさかのU14ブルーバードとの共通化で、FFのリヤはマルチリンクビームに転換され、事実上の4独廃止となり、走りの面白みが半減・・・

    さらに、P12では大型化され完全に別車種に・・・
    完全に興味が失せました(爆)

  • 当時の日産車両は共通部品が多かったので、スポーツ向け車両の部品が流用できたのです。そうすると、見た目とイメージより速く走れる車が出来上がります。当時のパルサーも似たようなモノです。
    ついでに、スカイラインとローレルも同じエンジンでしたので、走り屋仕様のローレルもたくさんありました。

  • >プリメーラが速いと言われる理由が知りたいです。
    どこでそんな事が言われているのか・・・それこそ知りたいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離