日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
297
0

日産の初代プリメーラに搭載されているエンジンはSR20と、駆動方式は違えどシルビアなどに搭載されているものと同じです。

シルビアのチューニングパーツなどを流用して
プリメーラのSR20でも300や400馬力まで持っていくことは可能でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大幅なパワーアップはパルサーGTi-Rやアベニールターボなどの横置きSR20DETを使ってそれをチューニングすれば可能。ただしFFは駆動系の強度が絶対的に足らないので四駆でやるのが絶対条件。パルサーのミッションが手に入ればなおよろし。。

質問者からのお礼コメント

2017.11.25 02:58

みなさんおっしゃるようにsrはsrでも別物なんですね
そもそもプリメーラにチューニングは求めてはいけないですね笑
みなさんありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • 形式は同じでも、別物です。

  • シルビア使うのは遠回りでしょう。仮にシルビア用社外カムとか強化バルブスプリングとか組めたとしても300なんて無理ですし。

    その目標馬力からすればターボ前提ですね。初代エクストレイルターボのSRのピストンだかコンロッドだかはシルビア時代よりも洗練された設計で軽量だそうです。まぁ現実的なのは、エクストレイルからSR20VET丸ごと持ってきて、配線引き直して社外コンピュータで制御ってとこじゃないでしょうか。

    パルサーは部品出るとは思えませんね〜。

  • パルサーGTi-Rのエンジンパーツ使えばラクですけどねぇ。

    確かシルビアに載ってるSRとは同じSRでも互換性はあまり無かったような。

  • パルサーGTI-Rのエンジン移植した強者が、昔雑誌に載ってたような…。
    NAでも、ヨーロッパのツーリングカー(P11だけどね)では、300PS近く出てたんじゃ無いかな?
    吸気と排気の取り回しは、ノーマルとは逆だけど(グリル側が吸気、バルクヘッド側が排気)。

  • 理論的には可能

    実際は縦置き/横置きなので・・・・

  • 可能と言えば可能ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離