日産 ピノ 「小回りがきいて可愛い車です、好みの別れる所ですが。。」のユーザーレビュー

翔じいちゃん 翔じいちゃんさん

日産 ピノ

グレード:S(MT_0.66) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
4
価格
4

小回りがきいて可愛い車です、好みの別れる所ですが。。

2023.5.31

総評
買い物や通勤等近場なら良いですね!2人でドライブ近場なら良いですが、高速道路はあくまで100km以下の速度で。120kmは危険です。
満足している点
燃費が良いですね!通勤で使ってる時はエアコン入れて平均17kmは行きます。
ちょっと長距離だと20kmはいきますね。
不満な点
普段このピノでは走らない、高速道路を走りましたが、怖い怖い、足回りが弱いフワフワ現在走行距離65000kmです。

足回りをちょっといじる必要あります。

ブレーキの甘さダイハツ車を乗っていた経験からスズキ車は甘い。

ファンベルトの鳴きですね、新品ベルトに替えても鳴きます、いつも調整してます。

マニアルミッションなのにタコメーターが無い💦何か探して付けたいです。
デザイン

4

丸っこくて可愛い車です。
走行性能

4

期待出来ません。スタビライザーを付けてからは、少しマシになりました!スタビライザーアウターブッシュをウレタンに変たら更にマシになりました。
乗り心地

4

普段使いなら良い車です、フワフワ感はありますが、タイヤの銘柄で選べばタイヤノイズも気にならないですね。

あくまでチョイ乗り、近所の買い物です。
積載性

4

普段工具箱や予備部品、ポリッシャーを積んでます、割と広いです、2人乗車であれば。リヤシートにサブウーハーを積んでいます、3人乗りです(笑)
燃費

4

通勤で使ってた時は、片道17km、燃費も17kmです、長距離だと、20kmはいきます。
エアコン使うとマイナス3kmです。最高で23kmいきましたね!
オイル交換もマメに交換しています、4000kmでエレメントも一緒に。
価格

4

走行距離14000kmの車検1年付きで、総額10万円です。
故障経験
走行距離6万km超えてから、ドライブシャフトブーツインナーアウター左右交換、ベルト類、ミッションオイル交換、点火プラグ、エアコンガス補充、ブレーキパッド交換等。
ベルトがよく鳴きます鳴きすぎ、こまめに調整してます。

足回りの強化したいです、スタビライザーをとりあえず取り付けました。(MH21S流用しました)娘の車から(笑)

全部の修理点検は自身でしていますが、ゆっくりぼちぼちです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ピノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離