日産 NV100クリッパー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
407
0

エアバッグ警告灯消えずの解消を教えて下さい。ミツビシOEMのクリッパー。H.26式のU72Vですが掃除のためシートベルト取り外して戻したら警告灯が点きっぱなしできえません。解除について教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • クリッパーに使えるかは不明ですが、一部車種では下記の方法で消去できます。

    ①キーをON
    ②7秒以内にカーテシスイッチを5回以上素早く押す
    ③キーをOFF

    これでダメなら諦めてOBD診断機に繋いでエラーコードを消去してもらうしかありません。

    また、クリッパーはクロックスプリングの断線でエアバッグ警告灯が点灯するケースも多いようですので、故障の可能性も視野に入れて対応した方がよろしいかと。

  • クリッパー経験無いですけど、バッテリーターミナルのマイナスを一度外してみては?
    リセットされるかもしれません。

    ベルトキャッチ側の配線は触って無いんですよね?

  • まずは、ダイアグノーシスコードを確認しないとなりません。
    整備工場で診断機を繋いで、コードを読み取ってもらってください。
    そのコードによって故障個所がわかります。
    シートベルトのハーネスコネクターを外して、キーをONにしたのが原因でコードが残ってしまったのなら、バッテリーターミナルを10秒ほど、外したらコードは消去されます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離