日産 NV100クリッパー のみんなの質問
9210takuさん
2024.12.3 15:42
ラパン・アルト・エブリーやそのOEM車に搭載されていますが、自家用車でなくても社用車で乗っている人にAGSの耐久性を聞きたいです。
○社用車のクリッパー18万km走ってるけど元気だよ。
○都内の渋滞地域で乗ってると6万kmくらいでクラッチ板交換するはめになりました。
○俺のRSターボは峠をガンガン走ってるけどノントラブルだよ。
等の話しをおしえてください。
通勤用にアルトをもう契約しました(笑)
9年落ち7.3万kmのFグレード、本当はバンが欲しかったけどアルトバンなぜか割高(泣)
納車と言うか引取に行くのは年明け早々予定でエンジンオイル交換はしてくれるみたいです。
AGSの作動フルードは交換不要ですよね?
補足
多走行の方、都内渋滞区間で乗られている方、整備で多数の5AGSをさわってきた方、多種類の意見が聞けてありがたく思います。 全員にBAをあげたいのですが1人しか選べないのが心残りです。 一番早く回答いただいた方をBAとさせていただきますが、その他の方も本当にありがとうございました。
mjk********さん
2024.12.3 15:54
整備工場を経営してます
法人様でかなりの台数5AGSをメンテしてますが
10万キロ以下でクラッチ消耗で交換になったのは1台だけ
多分 他の車より発進、停止の頻度が多かったのかと思います
スズキはAGSオイル単体でたしか販売していません
(なにか外品オイルは適合するのあるかもですが)
本当はバンが欲しかったと言う事は
36のアルトで5ナンバー買ったのでしょうか?
5ナンバーはCVTのはずですが
もしかしたら1番下のグレードは5ナンバーでも5AGSあったりするのかな?
質問者からのお礼コメント
2024.12.9 19:35
早い回答ありがとうございました。
他の方の意見も参考して大切に乗りたいと思います。
yam********さん
2024.12.6 21:26
はじめまして、こんばんは。
私も通勤用に投稿者さんと全く同じグレード(AGS)に乗ってます。
2015年2月登録(走行距離245キロ)、2016年2月に中古で購入しました。
もうすぐ、登録から10年、所有して9年になります。
通勤、たまに長距離旅行にも使用して、現在の走行距離は、25万3千キロです。
日頃からメンテナンスは怠らず、毎年12ヶ月点検実施、車検毎にはあらゆる部品交換もして、快調に走ってます。
過去いくつかリコール、サービスキャンペーンもあり、その都度対策済みで、今まで特に大きなトラブルもありません。
投稿者さんのアルト納車するにあたり、おすすめの交換部品は、エアフィルター、プラグ、オルターネーター、ウォーターポンプ、ベルト、プーリー、AGS作動オイル、ミッションオイルです。
1252419299さん
2024.12.4 11:00
アルトターボRS2駆を都内23区で8年強、9万キロです。
RSはAGSしかないのですが、5年目にAGS潤滑油を交換しただけですが、目立ったトラブルはありません。都内なので信じられないほどのストップ&ゴ〜の繰り返しですが、耐久性はあるのではと思います。
ただし、燃費は夏11〜冬13キロ/リットルですけどね
ちなみにマニュアルモードは全く使いません。エンブレは多用しています。
ご参考まで
日産クリッパー(OEM三菱ミニキャブ)のマフラーを確認したところ、マフラーとは別に画像の箇所から液体が滲んでいました。ちなみに一年前ステアリングポンプ交換した際、ガスケット(? )が純正でないの...
2025.1.12
日産NV100クリッパー 型式5BD-DR17V 初年度登録令和5年6月(5型)のエアコンフィルター交換するためネット購入しようと思いますがよく令和4年3月まで対応とか書いてあるのを見ますが4型...
2025.1.9
ベストアンサー:デンソーで調べたところ純正品番27891-4A00Jが令和4年4月~令和6年3月までの品番の様で、デンソーのクリーンエアフィルター適合形式だとDCC7003とクリーンエアフィルタープレミアムの適合形式はDCP7003が適合の様です
つまり いづれ ホンダのお店で スズキのOEMのNVクリッパーのOEMのバモスとアクティトラックが 発売されるということですね ホンダ党の農家にとっては とても嬉しいことですね ホンダのディー...
2024.12.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のエンジンをかけたら「ガタガタ」と揺れだしました。 その後加速がかなり悪く、赤信号などで停止したらまたしても揺れてしまいます 原因はなんでしょうか? よろしくお願いします 使用車は日産・クリッ...
2010.10.7
軽箱バンのタイミングベルト ハイゼットカーゴ・ミニキャブ・クリッパー・エブリィ・サンバー 上記全て15年式以降ぐらいと考えてタイミングベルトのもの・チェーンのもの判別つく方いらっしゃいましたらお...
2010.4.5
仕事用軽バンにお詳しい方 中古で軽バンを購入予定です。 荷室の広さ等から候補としては、スバルのサンバー(4気筒・3AT)か、三菱ミニキャブ(又は日産クリッパー)で3気筒・4ATが候補です。(A...
2011.9.7
910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はありますか。 仕事とプライベートの兼用の軽自動車を買う予定ですが、910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はあり...
2014.1.24
NV200の雪上氷上走行性能はいかがなものでしょうか? 社用車として現在、NV100(旧クリッパーバン4WD)を使用していますが、リース満了が近いためNV200 or NV100のどちらかに変...
2013.2.7
長文です。モンキーレンチで堅いナットをゆるめるときはどうすればいいのですか。 現場的にはハンマーで打撃とかパイプに差し込んでというのは知ってます。 質問しているのは教科書、講師的な回答です。 指...
2016.6.24
なぜホンダだけ軽トラを販売していないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トヨタならピクシス。 日産ならクリッパー。 三菱ならミニキャブ。 マツダならスクラム。 スバルならサ...
2021.12.3
スズキの軽自動車のK6A型のエンジンはオイル管理はしっかりしないと 直ぐに機嫌が悪くなると聞いた事があるんですが、、最悪オイルを焼き始めるとか、、 K6Aって結構スズキの車には多い気がしますが...
2019.4.14
安い中古車ですが、20万や30万で売られている中古の軽自動車が欲しいのですが、修理代はいくらくらい覚悟しておけばいいですか? 自分の勤務先では20万キロのクリッパーとか35万キロのハイエースとか...
2017.11.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!