日産 NV100クリッパー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
438
0

5AGS オートギアシフトの修理について。

うちはスクラムですがエブリィ、クリッパー、ミニキャブなどのDA17V、DS17V、DR17V、DG17V

【R】や【D】に入れてもシフトがたまに【N】表示になり動きません。

ディーラーに調べて貰いましたが5AGSのユニット交換で20~30万位と言われてしまいました。

診断機でリセットかけてもまた戻ってしまいました。

12万キロ位ですがコスパが悪すぎるような気かまします。

ディーラー以外でもう少し安く直せないかと思っており似たような症状で修理した事がある方がいれば内容、金額など知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーってサービスマニュアルの通りの診断手順で確認するから、簡単なトラブル以外はすぐにASSYになる。

多分、アンチローテーションピンとかのリコールで交換された部品周りのトラブルだと思うんで、スズキの看板上げてる街の修理屋さんあたりのほうが情報持ってるし詳しいと思う。

自分、以前、ここでスズキディーラーでAT交換でウン十万かかるって言われたって質問に対して、中古でいいからこの部品交換してみなって教えてあげた事あって、5千円で直りましたってお礼された事ある。
と言う事で、ディーラーの言い分が必ずしも正しいとは限らないです。

その他の回答 (4件)

  • ども

    大型二輪に乗る者です
    車のエンジン脱着経験あります

    質問者の人へ
    コスパが悪い
    って言っても
    ソレは
    ・相場
    だし
    ・その位はする修理
    ですよ
    (ボッタクリでも高額でも無いごく一般的な金額です)

    おそらく
    ・ギアユニット丸々交換
    です

    タクシー等や
    普通車のATユニットなら
    走行30万~50万km(以上)
    無故障
    とか有り得ますが


    1980年代スカ○ラインの
    当時で旧型だった3速ATを
    (走行11万km弱でした)
    お下がりで乗り
    車検切れる前に 映画の
    ・ゼ○戦 燃ゆ
    みたく ?
    (生き残った隊員達が戦後処理で米軍に引き渡す内の1機を隊長(?)が許可し戦タヒした戦タヒ者を弔う為に機体に燃料を掛けエンジンを回し 機関砲を撃って火を点け 全員が戦タヒ者と自分達と共に戦ったゼ○戦に向って敬礼をする場面です)
    ・最後にエンジンを初めて最大回転数
    の8000rpmまで回し
    (父親さえ回した事ない回転数だったと思われます)

    ・ブローさせよう
    としましたが
    ブローせず!
    (今じゃ出来ないですが最大回転のまま約15分以上(爆) 回し続けました)
    でした

    仕方なくそのまま
    ・ATは滑ってブローするのでは?
    とばかりに
    ATのご法度の
    (ブローの原因と言われる)
    ・8000rpmからのN → D 叩込み
    をやりました
    (ダッシュしてしまうので人の来ない広い場所です)

    しかし!コレも
    ・ウィールスピン
    (後輪の空転)
    しますが一向に
    ・壊れません!
    でした (TДT)

    ドガンッ!
    カラカラカラ ~
    と言うのを期待していたのに!

    ボディは
    幼少期から今まで買った
    どの車より鋼板弱く錆びて
    マフラーも朽ち果て
    (同じ頃のト○タのマフラー部品は今だ「錆びひとつ無い状態」(しかも野ざらしです!)で逆にオカルト級の「頑丈さ」でビビります)
    (実話)
    ・貧弱な造り
    だったのですが
    当時言われた
    ・エンジン・ミッションは頑丈
    (ニッ○ンのです)
    (今は違いますケドね)
    と言うのは
    ・身をもって納得
    しました
    (苦笑)
    (カッコイイ最後にならなかったのは不満でしたが)

    あの頑丈さなら
    (乱暴な最後の扱いをしなかったと想定すればの話と言う意味です)
    ・20万~30万km(以上)余裕で走れた
    と思われます
    (実際に雑誌等でたまに見ます)

    壊そうと思うと壊れない
    壊れて欲しくないと壊れる
    と言う
    ・残念なあるある
    ですネ ( ゚Д゚)

    そう言うワケで
    やはり
    ・軽の部品は 強くない(弱い)
    と言う事で
    12万km走行と言うのは
    ・走った方
    ですね
    (ーдー)

    コスパが悪いどころか?
    普通か良く走った方で
    悪く無いです
    (コスパです)

    そうなりたくない人は
    (私みたくクラシックな人で設定有れば)
    ・壊れない(難い)MT
    にするのです
    (時代が進んでもシンプルな機械はやはり「裏切りません」から♪)

    遥か未来の設定
    (宇宙時代のSFです)
    の映画さえ
    その時代では数100年前の技術である
    ・散弾銃

    ・宇○海兵隊 隊員
    が使用していました
    (おそらく私物の武器です)
    (怪物を撃ったら仲間が怪物の血(「酸性の血液」でした)を浴びてしまいましたが「効果」はありました)

    「信頼性ある機械・機構」を
    選ばないと
    憂き目に遭うのです
    (私も経験あります)

    中古部品で修理するか?
    乗り替えも視野に
    一考をオススメします

  • リコールの対象になっていませんか?

  • https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=AGS&auccat=2084016966&va=AGS&istatus=2&exflg=1&b=1&n=100&mode=2

    30万払いたくないのならオークション等で中古部品買って自分で治すしかないですよ。

  • ディーラーに調べて貰いましたが5AGSのユニット交換で20~30万位と言われてしまいました。
    トラブル原因次第ですが
    分解しても・細部単独パーツが供給が難しい・・・のでは

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離