日産 NV100クリッパー のみんなの質問

解決済み
回答数:
28
28
閲覧数:
2,794
0

長文です。モンキーレンチで堅いナットをゆるめるときはどうすればいいのですか。
現場的にはハンマーで打撃とかパイプに差し込んでというのは知ってます。
質問しているのは教科書、講師的な回答です。

指導書や工具メーカーの注意書きでは、
「モンキーやパイプレンチに打撃したりパイプで延長しては
ならない」と必ず書いてあります。
しかし長い柄のモンキーなど見たことがありません。
「そんな場合はロングめがねとかソケットにブレーカーバーで
緩めるのさ」なんてしろうとの回答はいりません。
どうしてもスパナかモンキーしかかからないナットがあるのは
エキスパートでなくても知ってますね。
タイロッドとかエアコンのナットとかはスパナかモンキーでないと
かかりません。大型のモンキーならゆるむかもしれないけれど
そんなモンキーは入りませんね。
こういった場合工具メーカーの講師ならどうやれと指導するのでしょう。
緩めるのはさっさとあきらめてクリッパーやアセチレンで切断して
全体を交換なんて言いませんよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2個のモンキーレンチを略・並行から少しずらして


ナットに掛けてタイヤレバー等で2個のモンキーレンチの




握り部分をテコに成る様にするのが何時も遣ってる方法です




此れは学校では習わないが大昔から職人が遣ってる技ですよっ !

質問者からのお礼コメント

2016.6.27 09:31

そういうやりかたがあります。それは自分もやりますがそれは
場所によってできない場合があるのでは。

その他の回答 (27件)

  • 前提から間違い。

    工具・講師・営業なんでも良いが、プロに教えるなら
    『モンキーなんか使うな!』

    【特殊工具使え】
    【専用工具使え】

    です。


    モンキーしか無いなら、なめる覚悟だろ。


    モンキーしか、かからない?
    んな訳あるか!!

  • 要は専用工具を使いなさいと言う事です。

    モンキーに拘る必要は有りませんから。講師がモンキーだけで緩めろなんて言うと思いますか?

    そもそもモンキーなんて「仮締め」程度に使う道具であって、「本締め」には使いません。

    自転車を弄り始めた小学生レベルの内容ですよ?

    道具の種類、使い方、製造時どの順番でどうやって締め付けているか、そこまで考えないと整備は出来ませんよ

    実際、悩む時ありますもん(›´-`‹ )

  • タイロッドはクローフットかフレアナットレンチでしょう・・・。

  • どうしてもならパイプでもなんでもかませ延長させれば良いだけでしょ。

    そもそもそこまで固くしまったナットをモンキーで外すってのがイレギュラーなのになんで柄の延長してはいけないってのを守るのか???

    どうしてもモンキーしかなんてものがあるでしょうか?
    それなら製造するときもモンキーで締めたってこと???

  • モンキーレンチは堅いネジを外すものではない。すぐなめてしまうから。
    ソケットやメガネを使うべき。

  • ペティナイフでマグロの解体をしよう
    って人は居ないよ。

  • 工具は適材適所に合わせたバリエーションを揃えるのが基本でしょ?

    適した工具が無い事で脱線してます。

    適さないなら使わない、適する工具を使う。

    当たり前だし基本中の基本だから。

  • どうもしなくていい。
    力で外す。

  • …クローフットレンチとかフレアナットレンチとかタイロッドロックナットレンチとか…

    …当然のように、そのためのレンチが出てるが…。

  • タイロッドは硬くてナットが潰れそうになる。
    そんな場合はクロウフットソケットが使えます
    O2センサー外しにも使えますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離