日産 ムラーノ 「おじさんの感想(大阪から) セダン10年乗ってオヤジになると、なんちゃって4駆が欲しくなる。 大阪は雪も降らないし道も混んでいる(高速も)坂道もクネク」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ムラーノ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

おじさんの感想(大阪から) セダン10年乗ってオヤジになると、なんちゃって4駆が欲しくなる。 大阪は雪も降らないし道も混んでいる(高速も)坂道もクネク

2008.11.5

総評
おじさんの感想(大阪から)
セダン10年乗ってオヤジになると、なんちゃって4駆が欲しくなる。
大阪は雪も降らないし道も混んでいる(高速も)坂道もクネクネ道もない。
本格的な4駆のパワーを発揮する道もない。(都会は全部か!)
乗り回すテクニックもありません。
そこで、おじさんが選んだのがムラーノでした。
2.5XV ブラック ルーフレールなし(無いほうがカッコいいのでは)
3.5が性能いいに決まってるが宝の持ち腐れかも?お金と燃費気にしなければお勧めです。(私は気にします)
満足している点
思ったよりも走ります。ゆっくり加速すれば100キロ位まで静かです。
踏めばエンジン唸りますが、回ってるなって感じがあり楽しいですよ
家族乗せるときは静かに加速、一人のときは踏み込んで。
ナビ、オーディオは普通
なんちゃって4駆ですからやっぱり見た目で買ったことは確かです
賛否ありますが、否が多いのは見られているってことです。
不満な点
狭い道(最初から分かってたでしょ!)
バック(同上)
黒は埃が・・(同上)
車速感知ロックついてないのよ
小物置きがない、コンソールBOX使いにくい、上の段は横開きがいいのに
購入検討している方へ
私がセダンから乗り換えなので特に感じるのか、シートを一杯に下にしても
床との差があり太もも裏が圧迫されるような感じです。直角に右足を下ろす
のであれば問題ないのですがアクセルは前方下にあるわけですから右足を
伸ばしたときシート角に太ももが乗り負荷がかかる訳です。
私は身長178なのでシートを下げて乗っても視認性に問題ありませんが、身長の低い方や女性が運転する場合、この車は見切りが良くないためシート
を上げると思うので右足太もも裏の圧迫感、違和感が生じるかもしれません
これは止まっている展示車では良く分からないと思います。アクセルを踏んだり戻したりを繰り返すことで感じることなので試乗時注意して下さい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ムラーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離