日産 ムラーノ 「購入から6000kmでの感想 (25歳男) R33GTRからの検挙された為に乗り換えです。 湾岸仕様450馬力から比べると当然パワーやスタイル等全く違」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ムラーノ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入から6000kmでの感想 (25歳男) R33GTRからの検挙された為に乗り換えです。 湾岸仕様450馬力から比べると当然パワーやスタイル等全く違

2008.5.2

総評
購入から6000kmでの感想 (25歳男)
R33GTRからの検挙された為に乗り換えです。
湾岸仕様450馬力から比べると当然パワーやスタイル等全く違うものですが、
背が高い割りに足回りも硬く(7k位?のバネかな)高速安定性も良いです。
乗り換える際に思ったのが、スポーツタイプだと免許無くなりそうなので、
あまり走ってなく目立つ車で威圧感のあるSUV+四駆(冬場はボード仕様)と言う物を探しました。
Rがいい値段で売れた為、一括で購入しグリルやタイヤを弄ってます。(純正でもカッコイイけどね)
燃費とか、考えてチンタラ走る人には乗ってほしくないです、減ったら入れる位の頭じゃないとデカイ排気量の車は乗れません。(Rは4k/Lだったので燃費は倍以上向上しましたが・・・)
満足している点
長所は乗っていて疲れない、結構ラグジーな感じ。
ウーハー載せようか考えましたが私的には純正で十分です。(結構鳴らせます)
トルクもそこそこあるので、ゆったり走れます。(踏めばリミッターまで一気に加速)
5人乗って泊りがけの旅行も室内が広いので楽に行けます。
デカイです、サイドモニターが大活躍します。
トランクからリアシートがレバー一つで倒せるので長物や大物の荷物が載ります。
不満な点
難点はよく書かれていますが、オーディオの音量が雑なのと、クルーズコントロールが無い事、
あと社外部品が少ないです、マフラーや北米パーツは手に入りますが色々と弄りたくなった時探すのが大変です。(エアクリ、点火系、ROM、フルエアロなどなど)
立体駐車場には入りません、洗車大変です(踏み台乗ってもお腹がびっちょり175cm/80kg)
ハンドルが少し重い。(275/30-19履いてるのと同程度)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ムラーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離