日産 キックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
270
0

日産のキックスについて
まだ車を買ったことはなく悩んでます。すぐに買うわけではありませんがキックスが気になってます。
悪い評価をあまり見かけませんがどうなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 中古なら比較的安価です。
    マイナーチェンジしてますが、外観はほとんど変わらないので古臭く感じないでしょう。
    ただ、今月追加の特別仕様車以降で全車新エンブレムとリアのテールランプ間に赤い線が入るので微妙に変わります。
    ノートやオーラより車内は広く感じます。
    内装は古臭いという評価もありますが、私は14年前の車からの乗り換えだったのでナビも大きく、シートも革が入ってて上質だなと思います。
    取り回しはヤリスクロスとあまり変わりませんがキックスは後席は広いです。ヴェゼルよりは狭く感じます。
    あと、オーディオレスなので、CDや好きなものをつけられます。
    ヤリスクロスはディスプレイオーディオがついており、純正品縛りになるので高額になりますいです。

  • キックスに乗っています。
    e-POWERは加速がよくて静か
    燃費はヤリスクロス、ヴェセルのハイブリッドよりは悪い
    ラゲッジはヤリスクロス、ヴェゼルより広い
    リヤシートはヴェゼルより狭いがヤリスクロスより広い
    内装はちょとプラが多くて安っぽい
    純正カーナビはあんまりよく無い
    e-POWERは加速が良いです
    キックスを乗ってる人は満足する人が多く
    乗ってない興味が無いの悪い評価より
    乗ってる人の評価が正しいと思います。
    価格は高いけど
    全部入りです

  • 乗ってます。

    ハイブリットとしては燃費は良い方ではないですが、乗りやすいですよ!

    ボディーデザイン優先なので、車内は5ナンバーコンパクトカー並です。

    やや乗り心地は硬めかなと思います。

  • 新型を待ったらどうだろう。

  • 大きさの割に値段が高く、人気がない。
    人気がないから、良い評価も悪い評価も出回らない。
    車体外寸は、ノートe-powerとほぼ同じ。
    となると、タイヤが大きい分、車内は狭い。
    パワートレインは、ノートe-powerと同じ。
    ノートではなく、キックスを選ぶ理由がわからない。
    日産のSUVなら、エクストレイル一択。
    四駆のe-4ORCE搭載車で積雪路を走ってみたい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離