日産 キックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
750
0

タイヤのエアーバルブについて質問です。
タイヤのエアーバルブって基本的にサイズは同じものなんでしょうか?
乗用車用というのを買えば大丈夫なのでしょうか?
車はキックスです。

http://www.monotaro.com/g/00211663/
この中だとどれがいいかわかりますか?
パッキンは付属しませんと書いてありますが、これは必要なものなんですか?
素人なのでわかりません。

もしくはおすすめはありますか?
デザインは気にしません。

補足

取り付けはプロに任せますが、部品は持ち込みなので聞いてみました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールのエアバルブですね?

ホイールによってエアバルブの形状が違います。


ほとんどがストレートタイプですが、エルボタイプなどの他の形状も有ります。

ストレートもゴムと金属があります。

交換するホイールに付いてるのと同じのを買えば間違いなしです。


普通はエアバルブだけ交換してもらうことはしないで、
タイヤ交換時に一緒に交換してもらいますね。

質問者からのお礼コメント

2014.3.5 21:56

もちろんタイヤと一緒に交換します。

その他の回答 (1件)

  • >リム穴に挿入して装着するとゴムの弾性によりシール面とリップがリム穴にぴったり密着しタイヤ内のエアーを保持します

    説明書きをちゃんと読みましょう。。

    >素人なのでわかりません。

    なら弄らないのが一番です。プロに任せましょう。。

    プロならバルブぐらいゴム製なら持ってるはずですが?その人に確認してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離