日産 キックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
868
0

ノートは、アクアに負けていますが、買う人は知らないんですか?

アクアに負けていてもいいんですか?

キックスは、ヤリスクロス、カローラクロスに太刀打ちできません。

長年日産車ユーザーですが、日産の普通車を買うメリットは無い、と思いました。

補足

しかし、日産には軽自動車があります。 サクラ、デイズ、ルークスがあります。 これならトヨタ車に負けていません。 トヨタにもピクシスシリーズがありますが、ミラ、軽トラ、軽バンの3車種しかありません。全く売る気はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗る人の価値観ですね

数字では出ないと思うよ

仕事でアクアもたくさん載りましたが個体差激しく 燃費だけはぴか一でしたがその他は???に感じました。

人それぞれです。

その他の回答 (19件)

  • 詐欺まがいの広告をうつようなメーカーの車を買うような人たちなのでそんなことは知らないんじゃないですかね??

    燃費も悪くて大して車内も広くない車を買い続けてくれる素晴らしい人たちです。

  • 私も同感です。ノートが売れてる理由がわからない。日産はいずれ消えるメーカーです。

  • 燃費だけならアクアには勝てませんね。
    しかし走行性能や室内の広さなどではアクアはノートやフィットに敵いません。
    スタンドに給油に行った時だけ喜びを噛み締めてください。

  • はい、燃費ではトヨタ式ハイブリッドには負けますね

    走行面の制御では日産のシリーズ式ハイブリッドの方が優位です
    特にオーラの四駆が素晴らしい。トヨタ式ハイブリッドでは原理上
    対抗が困難でしょう

    キックスはサイズと価格のバランスが良くないので売れ行きが渋め
    これは仕方がないと思います

    RAV4ハイブリッドとエクストレイルなら燃費を度外視しても
    エクストレイル独自の優位性があるので問題ないのですが

  • ノートは、アクアに負けています。
    何が負けていますか?
    あなたが知らないノートがアクアに勝っている部分もあります。
    ノートのモーターだけで走る走行性能は一般道に関してはアクアに勝るのも事実です。
    人それぞれ車に求めるものが違うのです。
    わかりますか?

  • 車は人それぞれの好みや用途、予算、などなどの諸条件で購入すると思いますので勝ち負けは無いと思いますよ。
    燃費が劣る、勝る、販売台数が勝る、劣るなどはそれぞれ有るでしょうが、日産車しか買わない!と言う方もいるでしょうし、外観や性能の何か1つが気に入り購入する人もいるでしょうし、それぞれだと思いますよ。

  • 販売台数はノートの方がアクアよりも上だけど何を見て負けていると言っているのか具体的なデータが欲しいです。

    キックス は国産じゃないので買わないのは当たり前。

  • 負けてる、って販売台数でしょうか。1位以外存在価値がないなら、世の中に車は一種類だけあればいいことになりますよ

  • 車の選択は個々のニーズや好みによる部分が大きいです。ノートやキックスが他の車種に比べて販売数で劣っているとしても、それはその車が悪いわけではありません。例えば、ノートはe-POWERの技術やコンパクトなボディが魅力で、キックスはSUVらしい見た目と使いやすさが評価されています。日産車を選ぶメリットとしては、独自の技術やデザイン、アフターサービスの充実などが挙げられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離