日産 デュアリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
353
0

日産は何故、ジューク、キャシュカイでなくキックスを日本で販売するんですか?この中ではコストダウンが激しく内外装の仕上がりが一番悪いと思います。

#デュアリス
#キックス
#ジューク

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジュークとキャシュカイはヨーロッパの工場でルノー系の部品を使って作られていて、日本に運んでくるにはコストが掛かるし売値も高く付けなきゃ利益が出ないので、日本での販売に向いていません。

日本向けのキックスはタイ工場で作られてるので、輸送コストも製造コストも安く済み、日本市場で売るのに向いています。

その他の回答 (1件)

  • ジュークは個性的なデザインで後部座席から荷室にかけての空間が狭いため、途中から売れ行きが悪くなったそうです。
    それで後部空間に余裕のあるキックスを日本導入にした模様です。
    私は前車購入時にデュアリス(初代キャシュカイ)の新車購入を見送ったことがあり、デュアリスの動向を注視してましたら、3代目エクストレイルが出る当時、コンセプトが重複するからデュアリスを販売中止し、エクストレイルへ販売を絞るというのを見たことがあります。
    キックスの名前はパジェロミニのOEMモデルと紛れてしまい、量販店で部品取り寄せなども一手間掛かります。私個人はデュアリス(初代キャシュカイ)とサイズ感が変わらないから名前はデュアリスでもよかったのではないかと思います。
    e-powerとプロパイロット標準装備を優先したようなので他の部分はコストダウンがあったかもしれません。
    私は当初他車種を検討してましたが、試乗でキックスを気に入り購入しました。実際触れてみるのが一番です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デュアリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デュアリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離