日産 キューブ 「限られたサイズで広さを求め、軽が嫌なら良...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 キューブ

グレード:Sリミテッド(AT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

限られたサイズで広さを求め、軽が嫌なら良...

2003.11.28

総評
限られたサイズで広さを求め、軽が嫌なら良いのではないでしょうか。
特にデザインは直線的で気に入っています。

私の場合、駐車場の制限と頻繁にカーフェリーに乗るので全長4m未満、今まで乗っていた軽より広い、維持費のアップも少ない方が良い、軽より普通車、という条件でCUBEを選択しました。
軽からの乗換えだと横方向の余裕が際立ちます。視界も広いです。

ただ、友人の軽ミニバンと並べたときに室内長は同じくらいで、エンジン分だけ全長が長かったのはショックでした。
また走行性能も、以前乗っていた軽(過給機付)の方が加速良かったくらいなので、そこは普通車だと期待して失敗でした。

以上のことから考えると、軽ミニバンの過給機付の方が私が求めるモノのバランスは良かったのかもしれません。

あと、買う前には気づかなかったこととして、タイヤの標準サイズが扁平率60%なので冬タイヤが高いです。

と、ここまで不満が多いですが期待していたより悪いだけで、どちらかというと「満足」です。
ただ、CUBEじゃなくても...という方は軽ミニバンも見た方がいいかと思います。差があるとすれば幅くらいだと思います。


満足している点
①見た目のシンプルさとサイズ。全長全幅の割に広い室内。背の低い軽からの乗り換えだが取り回しもよい。
②収納の多さ。特にサブトランクは普段使わない物もしっかり入る。後席足元の収納も意外と便利。
③4AT。他メーカー車は排気量1300ccだと3ATが多い中、CUBEは4AT標準であること。変速ショックも意外と小さめ。
④メーターは見やすい。
④以前の軽に比べ煽られなくなった(笑)
不満な点
①シートは一時間も乗れば肩や腰にくる。座り方が悪いのかもしれないが、以前乗っていた軽と比べてもしんどい。
②エンジン。高回転時の伸び、音ともに安っぽくガサツ。
③ある程度仕方ないのだがカーブが怖い。すぐタイヤ鳴く。
④すぐABSが作動するブレーキ。
⑤とにかく遅い。エンジンも回らないし、ATのギア間隔も広い(?)ので、ゆっくり平地を走る分には静か(←これは満足)だが、坂が多いと上りは減速するし、下りもエンジンブレーキが効かない。
⑥内装の造り。どこからともなくガタガタ、ギシギシと...
⑦燃費。カタログにはまず届かない。オイル添加物を入れてから少し改善したがそれでも...
⑧ロードノイズや雨の音など室内に響く。ついオーディオの音量を上げたくなる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離