日産 キューブ 「賛否両論でしょうが僕はいいと思います。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 キューブ

グレード:EX(CVT_1.4) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

賛否両論でしょうが僕はいいと思います。 ...

2003.11.7

総評
賛否両論でしょうが僕はいいと思います。
一時期の日産はデザインがひどく、乗る気にもならない車ばかりでしたが、こういった車を作る今の日産の熱意を買った感じです。元々日産車は好きではありませんでしたが、日産自体へのイメージ変わりますね。
鋭い顔つきの車というのはもう見飽きてて、正直まったり系のキューブの顔に惹かれた感はあります。
デミオのようにエンジンが軽く回ったりとかはありませんが、パワーもトルクも十分だと思います。タウンユース以外にも長距離ものんびり走る分には快適ですね。
ただし、街中での乗り心地はあまりよろしくないなと感じています。
サスペンションの動きが渋いのと、ホイールベースが短いからと思うのですが、前後にヒョコヒョコ動く感じが気になります。
あと、重心が高いからなのかロールさせていくと車のルーフのほうが重い感じです。まあ、構造上しょうがないと思いますけど。車高を下げてみたら変わるかもしれません。
CVTは格段に良くなりましたが、正直6速モードは使いません、スポーツモードですらいらないかなと。でも4ATよりぜんぜんいいです。
ここ数年でコンパクトカーもずいぶん進歩したなあというのが正直な感想です。色々な選択肢があって車を選ぶ楽しさと、買った後のドライブも含めて本当に良かったと思います。
満足している点
・他メーカーの車も検討しましたが、一番広かった
・CVTの出来が前モデルに比べ格段に良くなっていた
・左右非対称デザイン(賛否両論ですけど、僕はいいと思います)
・取り回しが非常に良い点
・ソファーのようなシート(決して高級ではないけど)
・必要にして十分なパワー、トルク
・収納スペースの多さ
不満な点
・ちょっと前後にヒョコヒョコ動く乗り心地
・最初のあたりが硬すぎる感のサスペンション
・サングラスポケット系のルーフ側収納は背が高い車だから欲しかった気もします
・よくみると微妙にチープな内装
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離