日産 アベニール のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,346
0

シャシー性能がエンジン性能を上回るとは?

エンジン性能に関しては、いろいろな数値で比較することができます。

しかし、シャシー性能として挙げられる要素がどれだけあるのかよく分かりません。
そこで、「シャシー性能がエンジン性能を上回っているかどうか」を判断するポイントを教えてください。
駆動方式もポイントの一つかと思いますが、これは「小排気量(2.0L以下)のFR車」が極端に少ない理由とも繋がっているのでしょうか?

ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

補足

なるほど。 320iの例から考えると、「高い速度域でもドライバーの操作に対して自然で正確な挙動をする能力」と言えそうですね。 では逆に、「シャシー性能がエンジン性能より低い例」を挙げていただけませんか? 前後重量配分の話と重なりそうですが、大出力エンジンをフロントに横置きする車では、操縦安定性や制動性能が出力に見合うのか疑問です。それとも、「それだけのシャシー性能を有している証」なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●悪い例
いろいろありますが,下記に日産GT-Rを良い例として挙げたので,ここでは日産での悪い例を示しましょう。

・前型エクストレル 2.0GT 4WD … Cプラットフォーム相当のレベルで280馬力エンジン。単なる直線番長
・2代目アベニール GT4 Si … これも230馬力エンジンを搭載し,車体剛性に無理あり

●横置きエンジンFF駆動は?
時々,前後重量配分は関係ないとか,FFでも限界は高いという方がおられます。しかしAUDIはA4/A5で前輪位置を約150mm前に出しました。前後重量配分を改善するためです。タイヤの限界をあげるには,前後荷重をそろえるというのはシャシー設計の基本です。逆に言えば,前後重量配分が大きく不均等であるばあい,出力も抑えるべきでしょう。にもかかわらず,馬力競争しているのが現状です。

●シャシー性能がエンジン性能を上回るとは?
もう一度,いろいろ考えてみますと,やはり「いろいろな走行シーンで運転者の意思通りで制御できる」ということになるでしょうか。このためには,クルマを移動手段ではなく,どう走るかを意識した道具と捉える必要があります。最近は,交差点ダッシュなどレベルの低い運転が多く,まじめな車づくりが報われなくなってきています。

=====

●シャシーとは?
エンジン以外はすべてという極端な意見がありますが,一般に下記を指します。

・サスペンション(操縦安定性系というべきか)
・制動系
・駆動力配分系

●シャシー性能がエンジン性能を上回っているとは?
もともとはベンツが言い出したことではないでしょうか。

ベンツはさまざまなブレーキ技術(フィン付きドラム,ディスクブレーキ,ESP[ESC]など)を1930年から順次,投入してきました。その理念は「シャシーはエンジンより速く」という言葉で表現されました。その意味で,もともと「シャシー性能がエンジン性能を上回る」とは,ブレーキ技術のことをおもに意味していました。これらの技術的進展は,シュトゥットガルトのベンツ博物館でみればたいへんよく理解できます(新博物館は有料ですが,十分,価値があります)。

ところがVWビートルのシボレー・コルベアのリアサスペンション(スイング・アクスル)が横転事故の問題を起こしたことから,BMWはセミトレーリング式に注力し,スイング・アクスルを使っていたベンツでもマルチリンク式(1982年)を開発しました。こうして「シャシーはエンジンより速く」という理念は,ブレーキ技術よりサスペンション技術に傾いていきました。

ところが限界状態の旋回でさらに駆動力を増やすと,駆動輪の摩擦円を超えてしまいます。このため駆動系の制御,具体的には制御型4WDまでシャシー改良の範疇に入ってきたのです。この究極の姿が日産GT-Rです。

●日産GT-Rは?
GT-Rは究極のシャシー性能をもつクルマといえますが,あまりに高すぎて,通常の走行で限界を体験するのはむずかしいでしょう。もちろん危険な運転をすれば,いつでも可能ですが。エンジン出力も強大なため,「シャシー性能がエンジン性能を上回る」クルマの仲間にいれるのは適当でないでしょう。

●「シャシー性能がエンジン性能を上回る」の判定は?
GT-Rのようにシャシー性能もエンジン性能も高い場合には,判定がむずかしいので,もっと判定が簡単な例をあげましょう。

・BMW 320i … 街乗りで運転すると,325iや330iにくらべてエンジン出力が低いため,あまり楽しくありません。ところが,田舎道を走ると,思うとおりの操縦安定性で,運転そのものが楽しくなります。信号ダッシュしか能がないクルマとは違います。他人に見せつけたり,他人と競うのではなく,狙うとおりの運転ができるという自分の楽しみがあるからです。
わたくしのように運転技量がない人間ですと,320iや120iくらいが,いちばん楽しめます。もっともドイツを走るなら,マニュアル変速機の325iでアウトバーンを走る快感の方に惹かれますが。325iや330iを日本で運転すると,しばしば自分でできる制御範囲を超えてしまい,やんちゃ運転になってしまいます。

つまり運転者の技量が,この判定に大きく関わっていると思います。

●小排気量のFR車はなぜ少ないのか?
マツダ・ロードスター,BMW Z4のような,運転そのものを楽しむクルマは別として,セダンやハッチバックで小型FR車は本当に減りました。
最大の理由は,コストです。2番目の理由は,車室内スペースでしょうか。その次の理由は,FF車でも良いシャシー性能になってきたことです。たとえばVWゴルフやマツダ・アクセラです(日本のFF車の大半は,そうではありませんが)。
わたくしのように運転のテクニックがない人間がいうのも変ですが,FFでもFRでの,その乗り味の違いがわからない方が増えたためもその理由にあげられるでしょう。少し言い方を変えれば,FF車しかないため,FR車と比較検討しにくいというのも理由になるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.10.22 09:07

補足を含め、丁寧な回答をしていただき感謝致します。大変参考になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 アベニール 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 アベニールのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離