日産 アベニール のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
157
0

最近プロボックスやタウンエースなどの商用バンのカスタムはなぜ流行っているのでしょうか?
アースカラーやリフトアップなどです。

商用車は普段使いに普通車と比べて不便だと思いますが。

90年代のマーバン、カロバン、アベニールなどでスムージング、ビレットホイールなどが流行ったのと同じ感じですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • プロボックスに関してはアウトドア遊び絡みで雑誌やWebで特集とかやっていましたからね。

    「この値段で本格的~」とか「知る人ぞ知る…」みたいなマーケティングに乗っかってしまった人が購入している感じですかね。

    ハイエースはキャンカーのベースとしても完成された感がありますが、プロボックスに関しては先代の過走行車ベースであの値段は…って感じはあります。

    私はプロボックスHV乗りですが、あのステルス性と使い勝手の良さが気に入っています。便利な道具って感じですね。

  • 昨今のアウトドアブームからでしょ。

    商用車別に不便じゃないけど?

  • 玉数が多い
    アウトドアにはビニール内装が便利
    2名乗車までなら快適
    燃費がいい
    リセールがいい(プロボックスだけ)

    現行プロボックスかなり使い勝手いいですよ。

  • 余計な装備がないのでそれこそ普段使いにちょうどいいです。
    プロボックスは車体自体・維持費も安いので、普段使いにももってこいですね。
    タウンエース等は車中泊用でしょうね。

  • 社用車などで購入出来てカスタム代を経費で計上できるからです

  • プロボックスやタウンエースなどをカスタムして車中泊仕様やキャンピングカーとして使う方が増えたからでしょう。

    ハイエースやキャラバンでは大き過ぎ、高過ぎて普段使いに支障があるがタウンエースなど小型バンなら普段使いも楽、余計なものがないのでカスタムも簡単。

    商用車が普通車と比較して普段使いに不便は無いと思います。
    ただ、シートが硬いとかセカンドシートが貧相な部分は否めません。

    タウンエースを例に上げると、セカンドシートを倒して後部に同じ高さのベットを造れば全長200mm+全幅140mmのダブルベットサイズが出来ます。

    ノアとかセレナなどだとセカンドシート、サードシートが邪魔になり取り外すと車検に通らなくなり定員変更など手続きが必要となる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 アベニール 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 アベニールのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離