日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
45
0

180SX(1996年中期)に乗っています。

・ガソリンを満タンにした時
・ガソリン3/4以下で窓かサンルーフを開けた時
・回した時
に車内がとてもガソリン臭くなります。
ネットで色々調べてみると
燃料ポンプのoリングがダメになってるかも?
という記事を見つけ変えたのですがそれでもあまり効果はなく、、
また
燃料ポンプから出てるホースが劣化してガソリンが漏れてるかも?
という記事も見つけたのですがホースが劣化してガソリンが漏れてたら車内に臭ってくるものでしょうか?
ガソリン3/4以下で窓とサンルーフを締め切って落ち着いて走ってると臭くないのですが、原因は燃料ポンプのホースなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホースの時ももちろんありますがキャニスター交換したら直った!なんて時もあります。たまにですが給油口の丸い蓋がダメになってる時もありました。 蓋回して「カシューッ」って音がしたらタンク周りじゃないと思いますよ

その他の回答 (2件)

  • 燃料ホース交換したことありますか?劣化で、ヒビ「少量」漏れあるかも。
    でも、ポンプとホースを交換した時に。
    ホースを燃料パイプの端で、切れたみたいで少し燃料漏れてたことありますが。
    ガソリン臭くなかったです。「サンルーフない」
    ポンプの〇リングって、大きいゴムの輪ですよね。
    あれって、縮ませんか?ポンプを交換した時に、ディーラーで買ったのですが。
    ポンプを交換して、1カ月経たないくらいにポンプを外したらゴムが縮んで
    使い物になりませんでした。
    古い〇リングは、縮んでいなかったのに。

  • 原因は分からないけど、車の隙間は結構ある。
    だから練炭自殺する人は目張りする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離