光岡 オロチ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
83
0

最近、ふと疑問に感じたのですが、日本の各メーカーが販売している車の名称に日本語の名前が無いのはどうしてでしょう?

震電、鐘馗…これは世界大戦期の戦闘機の名称ですが、日本で企画販売しているなら”日本名”があってもおかしくないと思うのですが、海外販売を鑑みて読み易い外国名が採用されているのでしょうか?
その辺の事情をお知りの方は、どうかよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

光岡自動車に大蛇(オロチ)、卑弥呼(ヒミコ)などがありましたね。でも大量生産車じゃないです。

国産自動車創生期には○○号とか△△□□型(△△はメーカー名、□□はたいていアルファベット)という型名が付けられていました。

時代も変わり、英語やカタカナ表記の方がカッコ良く感じる日本人が多いから、ということでは。
ちなみに、欧米に輸出される日本車は車名が変わることのほうが多いですから、外国に輸出するため、ではないでしょう。

その他の回答 (6件)

  • トヨタ2000GT(最後の2文字は英語だが)は思いっきり日本語だと思うのだが。

  • 久遠

  • 日本人は横文字が好きだから。

  • 私が知る限りでは『童夢-零』くらいかな?
    まあ、市販はされていないんですが・・・

    あと、「オロチ」も日本語になるのかな?

  • 『海外販売を鑑みて読み易い外国名が採用されているのでしょうか?

    たしかにバイクにはNinjyaとかHayabusaって有りますが。

  • 風雅とか兆しとか日本語ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 オロチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 オロチのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離