光岡 オロチ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
163
0

光岡の車はなぜどれも同じような
デザインなんですか?
しかも、ほとんどベース車があって
高いし、少量生産で儲かっているのですか?
また、今後大きな工場などを作ったり
ロボットで製造したりはしないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

似たようなデザインになるのは会社のデザインに関する方向性でしょうね。
今も昔も、他社のメーカーの車両を改造する。
最初からエアロパーツを付けて売っているような物です。
ただ、ボディ自体を替えてますから高価になるのはあたり前だと思いますし、それを気に入って買ってくれる人がいるので価格は安くする必要は無いんじゃないですか?
好みは人それぞれですので、光岡という珍しいブランドで可愛い車。人と違うという自己満足を求める人にとっては値段が妥当だと思えると思いますよ?
また、大きなメーカーではありませんから、生産ラインを持つような工場はないはずです。
逆に、ハンドメイド的な品質の良さも魅力なのかもしれませんね。

結局、こうゆうメーカーは好みがハッキリと別れると思いますから、好きな人にはたまらなく、理解出来ない人にはただの高いデコ車程度にしか思えないと思いますね。

尚、オロチという外装だけは全てオリジナルの車もありますけどね。

その他の回答 (3件)

  • デザインに関してはメーカーのカラーだと思います
    ベース車両から製作するメーカーですよね
    高いのは、量産出来ないのと、量産向けにつくってないからですね
    高くないと儲からないから 高いのです
    現在の工場の規模はしりませんが、ロボットで作るような工程ではないでしょう。

  • 大きな企業ではありませんからね(・_・;)

    なぜどれも同じようなデザインか??
    そのメーカーの方向性だと思います。
    昔の車見たく魅力的なカンジにしたいのだと思います。

  • ミツオカってちょっと前までメーカーじゃなかったんですよ。
    なんで車検証もニッサンとかベース車のメーカー名が記載されてました。
    (要は公認改造車としての登録みたいな感じです)

    現在はメーカーとして認定されたはずなんで、自社生産なんかも出てくるかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 オロチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 オロチのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離