三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
236
0

パジェロミニ 整備詳しい方お願いします。
平成23年の4速AT車です。

60kmくらいだすとアクセルは一定なのに対して2~3千回転の間で回転数が上がったり下がったりします。15分ほど走り温まった状態でも出ます。
これはミッションの滑りの症状でしょうか?
過走行車ですのでオートマオイルの少量交換や油量の点検からはじめるべきですか?

調べるとATコンピュータが助手席足元にあり交換によってAT不具合が治ったとの情報もたくさんあるのですが、交換品や整備の情報も初期型のものばかりです。

そもそもコンピュータでなくミッションそのものの症状の可能性が高いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その車の4速は欠陥ですね。
まあ、3速もダメですけどね。
だから、結構売れたのに、もう街で見る事ないでしょ?
解体屋でよく見れますよ。
イグニッションコイルやプラグなら、ふかしたらわかるでしょ?
ミッションなのは、ほぼ間違いないと思います。
ATコンピュータを交換して
ATFは2リットを5回に分けてやった方がいいです。
エンジンオイルのタイミングで一緒に。
ダメなら、廃車の運命の車です。
もともと三菱のミッションはそうなんです。
アイがようやく、リコール出しましたが
全車ダメですね。

質問者からのお礼コメント

2022.12.27 07:55

ATコンピュータ前の型でした!
まぁ他に誰もいないのベストアンサーどうぞ!

その他の回答 (2件)

  • 安定しないなら、、、

    多分ですが、スパークプラグ4本中
    2本くらいダメになっている気がします。

    プラグの詳細は、これ見たらわかりやすいかな↓リンク貼ります。

    https://kurumakaikaeru.com/koshoshuri/sparkpuragu/

  • アクセルは一定なのに対して2~3千回転の間で回転数が上がったり下がったりします
    マフラー出口・黒っぽい「煤」
    4A30エンジン・点火系
    4A30エンジン・センサー系
    などかも

    マフラー出口・黒っぽい「煤」未確認
    4A30エンジン・点火系
    4A30エンジン・センサー系
    正常作動
    ほかの箇所のトラブル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離