三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
129
0

平成16年式パジェロミニH58
ターボに乗っています。

購入してから約8年は乗っています。

走行距離は、11万キロ程度です。
購入した当初からラジエーター

キャップのシールより冷却水が
滲んでいました。

購入したお店や三菱、知り合いの修理工場にガスケットや冷却水、ラジエーターあらゆる場所を確認してもらい問題ないとの結論で現在まで動いています。

走行後では、水温計の針が中心より
少し下ぐらいを示しております。

ラジエーターキャップでは、センターに圧を逃す事が出来る物を使用していますが、圧を逃すボタン式の物を使用しないとすぐにでもラジエーターキャップについているシールから冷却水が滲んでくる状態です。

また、ボタンがあるタイプでも冷却水がシールより滲んでこない訳でなく、ボタンがあるタイプの方が
多少ましたなぐらいです。

その他、走行後にエンジンを停止
させるとエンジンから車内に
水が沸騰した様な音が一瞬聞こえます。これも購入当初から聞こえおり
ました。

最近、ラジエーターキャップシール面より冷却水の漏れが以前より
気になり始めました。

この様な状態を経験した方は、
おりませんか?

よろしくお願いします。



#パジェロミニ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は、今回の車検で
同じ症状かな?
水漏れしていて
ラジエターキャップとサーモスタットを交換されました。
水温計も異常なく、普通だったのですが、
滲む水漏れ修理で冷却水水量が少なくなっており、両方とも交換しました。


1〜2年弱前の冬に水温計が低いままで
オーバークールになり
サーモスタット故障で交換したのに、

また交換しました笑笑

水漏れは、ラジエターキャップは交換した方が良さそうですね。
水漏れの場合、サーモスタットも壊れてる可能性があるので、
私みたいに両方とも交換したら良いかもしれません。
ザックリですが、
費用は、
キャップも1000〜2000円ほど
サーモスタットも2000円くらい
冷却水1500
パッキン200円弱

工賃2000円くらい?
全部で10000円ほどで直りそうです。


https://answerstock.info/carmaniac-radiator-cap/

質問者からのお礼コメント

2022.12.19 10:14

本当に助かりました。古い車ですが
もう少し頑張って乗ります。
また教えて下さい。
ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • サーモスタットの温度を下げて、たぶん84か88ついてるので76.5ぐらいのをつけたら改善します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離