三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,517
0

パジェロミニH56Aのタイミングベルトが切れました。信号停止時に「するする」という感じでパワーダウン。異音等は全くありませんでした。自動車屋さんに持ち込むと「バルブが当たった形跡がある」と言われ

修理費用を考え 修理を断念しました。ただその自動車屋さんはヘッドカバーを外しただけでバルブ損傷を判断してます。(ヘッドまでは外してない、あくまでカバーだけ) カム周りを見ただけでバルブ損傷を判断できるものなんでしょうか?バルブの細い先端部分(?)が他のより下がってる物はピストンに当たった証拠だといいますが。確かに1-2ミリわずかに下がってましたが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それで信用できないのならヘッドを外してバルブの損傷を見てもらい
それを自分で確認すればいい
その費用は無論スレ主払いですが。

当たり前ですが、メカニックも経験があり
エンジンの内部の状態・セルを回したときの音等で、
エンジンの状態はわかります。
経験則からの確認や推測なので、偶には間違うこともあるでしょう。
でも、一々不審に思っていたらキリが無いですし失礼です
メカニックからすればそこまで言われてまでやりたくない
自分でやればいいと思うでしょう。
それにタイミングベルトが切れるなんてそれなりに走行距離を走っていたのでしょ?
年式が経っていたのでしょ?
タイミングベルトは消耗品だから定期交換だよ
それをケチった罰です。
あきらめなさい。

それにべつに嘘ついて何の得があるんですか?
価値のある車で修理すれば販売できるなら
簡単な修理で直るのに高額な修理代が必要とかいって騙して
タダで解体しますよって言って車をもらうなら判りますが
H56Aなんてもう価値なんて殆ど無いに等しいから嘘をつく意味がありません。

その他の回答 (3件)

  • 車の修理屋です。タイミングベルトが切れた場合、ヘッドカバーを外して、セルモーターを一瞬回せば簡単に解ります。なぜなら、ベルトが切れていれば、セルでクランクシャフトは回りますが、カムシャフトは回りません。タイミングベルトとは、クランクとカムを繋いでいるベルトです。私ならカバーも外しません。オイルキャップを外して、オイル注入口に指を入れて確認します。ただし、1人では難しいですが!

  • 修理屋さんは、ヘッドまで外す前に目視でバルブの高さが合っているかどうかを先ず見ます。で、それで曲がっているなと判断したら、お客さんに「直す?」と聞きます。それ以上の作業は工賃も高いし、勝手にやって文句を言われてもたまらんのでね。
    で、もし「直す」となったら、ヘッドを外してバルブを全部落とした状態でバルブが収まっているヘッドのくぼみに粘度の低いオイル(自転車油みたいなやつ)を貯めて、それが減ったら、やっぱり曲がっている!と確認。ま、一本逝っているということは他も可能性あるので全部やりますね、この点検は。それからバルブ周りの総とっかえということになります。

  • 例えばの話、10円玉のふちが『1-2mm』変形していたらどう思いますか?
    「うわ結構曲がってるじゃん」って感じると思うんですが。
    そのぶん戻りきらない、という事なんでしょうね。

    ご愁傷様です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離