三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
313
0

家族の車のオイル交換を自腹でお店に持っていって交換してあげるのが面倒くさいです。

自分はそれとは別に自分自身の車を持っており愛着もあるんですけど正直家族の車に愛着はないですし頼まれてもいないのに交換しにいくのも変かもしれないです。

以前に家族が乗っていた車を2年以上交換せずにエンジンを焼きつかせたので1年に1度でもいいので交換してあげたほうがいいのかなと思ってしまいました。その家族の車はターボ付きのパジェロミニですがおそらく1年で3000kmくらいしか乗ってないと思います。皆さんならどうしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族の意味によりますね。

自分の立場が子供で、親の車や兄弟の車ならシカトです。

現在の自分の家族は嫁と子供です。

嫁の車は自分が維持する責任があるのでメンテナンスします。

自分の車=AE86レビンとトレノ。

嫁の車=初代NAロードスター。

このような車と関わっていられることが自分の幸せでもありますので、オイル交換も含めて維持管理は担当します。

受け身の家族なのか、自分が築いた家族なのかで家族の意味も変わりますね。

その他の回答 (7件)

  • 家族で東京サボテン音頭を踊ろう。。。。。

  • ターボ付きなら3000でやった方がいいと思いますよ。
    ターボで2年間無交換は有り得ませんね~笑
    ターボはオイル交換シビアですから。
    オイル交換サボれば即座にターボダメになります。
    オイル交換なんて30分あれば終わりますしお金もらってやったらどうですか?

  • 金の問題なら、費用は出して貰おう

    行くのが嫌なら、家で交換

  • 自分なら原価+αは貰う。
    店に行くのは面倒なので庭で作業する。
    まぁ年1回。

    あくまで自分なら…

  • オイル交換の話を切り出して
    オイル交換に行く事を頼まれるように仕向ける。

  • 手間賃を請求すれば良いのではないですか。

  • とても家族とは呼べないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離