三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,188
0

トラック運転について。

普通のマニュアル車が乗れればトラックも乗れるものですか?

僕は近々運送会社の面接を受ける予定です(アルバイトです)

応募したのは2トントラックドライバー

です。
今僕は三菱のパジェロミニという車に乗っています。
運転は上手くない方だとは思いますが、なんとか最近ギアチェンジが出来るようになってきたかなと思うようになりました。

今までトラックは運転したことがないのですがマニュアル車に慣れていれば普通に運転出来るものなのでしょうか?

質問が分かりにくくてすいませんが回答宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トラック運転のコツ

真っ直ぐな道を走る分では乗用車とさほど変わりませんが、トラックで交差点の右左折や方向転換、バックをする場合のポイントがいくつかあります。

左折のコツ

左折する場合に最も注意すべき点は、内輪差です。乗用車のような感覚で曲がると後輪が内側へ接近しすぎてガードレールやポールなどに接触してしまう恐れがあるため、ある程度真っ直ぐ進んでから素早くハンドルを左に切りましょう。
交差点が狭い場合は反対車線に出ない程度に右に膨らませてから左へ旋回します。このとき対向車や左後方をよく確認して、衝突や巻き込み事故のないようにしてください。

右折のコツ

右折も基本的には左折と同じく内輪差に注意します。早めに右にハンドルを切ると内輪差で右側の交差点で停まっている車に接触する危険があるので、左後方を確認しながら車線をはみ出さない程度に左へ膨らませてから右へハンドルを切ります。
乗用車のようには急に加速しないので、対向車の切れ目の見極めは十分距離があるのを確認してから右折してください。

バックや方向変換

大型車の運転で難しいのがバックや方向変換です。車の位置感覚の把握が難しい上に、トラックによっては後方が目視できないので難易度がさらに上がります。方向変換をするときのバックのコツですが、後輪をできるだけ曲がり角に近づけてバックします。
特に狭い道で方向変換を行う際は、曲がり角にしっかり近づけないと、反対方向に出るときに、反対側の角に接触させる可能性が。ある程度慣れも必要ですから、安全な場所で何度も練習することをおすすめします。

乗用車とは違い、トラックならではの注意点やコツがたくさんあります。これらのポイントをしっかりマスターして、トラックを安全に乗りこなすことができればもう一人前のドライバーでしょう。

質問者からのお礼コメント

2016.3.22 08:17

詳しく回答していただきありがとうございます。
まだ採用通知はきていませんが採用されたら頑張って乗りこなせるようになりたいです。ほかの方も回答ありがとうございます。

その他の回答 (9件)

  • なんとかギヤチェンジですか。
    厳しいでしょうが運転はできると思います。
    2トンのワイドロングボディじゃなければ。

    運転席が右前の端です。
    車幅やかなり出っ張ってる左ミラー、左後ろのタイヤ位置、かなり悪い跳ねる乗り心地など、気をつけるところは結構あります。
    慎重に慎重に。

    交差点曲がるとき、すぐに左から渡ってくる方向は死角になりますよ。
    運転に慣れてからでもかなり怖いところです。

  • 車両感覚パッと掴めちゃう奴だとさほど苦も無く乗れる。俺がそうだったし。


    >なんとか最近ギアチェンジが出来るようになってきたかなと思うようになりました。


    この状態だとかったるい。難なくすぐ乗りこなせちゃうまではいかない。

  • 4ナンバーでもない限り2t車とはいえトラックは大きいです。全く同じとは言えません、ホイルベースが長い分内輪差に気を付けましょう、荷物を積むと制動距離も伸びます。
    クラッチ操作はエンジンのトルクが有ってギヤ比も違うので乗用車より楽かもしれません

  • マニュアル普通車が乗れればトラックは乗れますよ。
    トラックのクラッチも切れにくいので、2日くらいでエンストもしなくなると思います。
    バックギアの位置が違う場合もありますよ。

    ただ、車を使う仕事は一歩間違えば人殺しになりかねません。
    バイトでやるのはやめた方がよいかと思います。

  • 旧普通免許なら4トンまで運転できます。今の免許でも新しい免許で運転できる2トン車に運送会社自体が移行しつつあります。ドライバーがぜんぜんいないからです。
    2トン車程度なら特に普通の運転と変わりません。

    気をつけなくてはいけないことはケツ振り(曲がる時に後ろの部分が乗用車と同じ感覚でふると想像と違う位置に行きます)。大型車の事故がようつべにあるのでそれを見られるとわかりやすいと思います。

    次が荷台の上の部分が天井とかかわら、かんばんに当たることです。

    企業相手に配達なら楽ですが。個人宅に配達だと、木が出ていたり、無茶苦茶狭い道に行きます。
    あと運送業はドキュンばかりなので、私はお勧めしません。
    きちんと面接で車両事故、荷物事故はききましたか?録音はしましたか?

    運送業は嘘しか言いません。必ず録音しておきましょう。事故した時の賠償額はうん十万円になります。下手したら100万単位になります。働きに行っているのに搾取され二行っていたってことにもなりかねません。

  • トラックのギアチェンジはらくなのだ。
    駆動したい時には、エンジンが自動でアクセルを踏むのだ。

  • 一般的知識レベルですが・・・

    2tトラッククラスから、シフトレバーの配置が一般乗用車と異なることが多いです。左上がR、その下が1速のパターンがほとんどです。(というか、それ以外を私は見たことがない。)
    で、この「2tトラックにおける1速」は、通常の乗用車の1速よりさらに下のギア、と思ってください。したがって、空車状態~軽い荷の時、ゆるい登り坂程度であれば「2速で発進」です。2速のギアが乗用車の1速相当のギア、という訳です。

    じゃぁ1速はいつ使うのか?
    「エマージェンシーロー」などと呼ばれ、最大積載ギリギリで急坂で坂道発進する必要に迫られた時、あるいは極低速で走る必要があるとき、以外は使いません。

    たいていの車種で「排気ブレーキ」が装備されます。通常のエンジンブレーキに、さらに強力なエンジンブレーキが効きます。操作のしかたは車種によって異なります。(たいてい、左のレバーを上に上げるパターンが多いですが。)

    つらつらと書きましたが、いずれも「しばらく乗っていれば慣れる」でしょう。
    ディーゼルは低速トルクが強いから、パジェロミニほど吹かさなくても半クラ出来ますよ。(単純に言うと、エンストしにくい。)

    もっとも、最近は2tトラックでもATモデルがちらほら出ていますから、うまくいけばATに当たるかもしれませんね。

  • マニュアル車うんぬんより、運転席の位置が気になるんじゃないかのぅ。
    トラックは一般的な乗用車より、前よりな位置に運転席があるから、
    内輪差がより大きく感じるぞぃ。

    まあ、2t車くらいならすぐに慣れるよ。

  • 2トン車くらいなら何とかなるかもしれませんが
    基本的に荷物を積んで走るので空車の乗用車のようには行きません
    ただ慣れれば大丈夫なので最初から巧くやろうと力まない事です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離