三菱 ランサーエボリューションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
234
0

お願いします。この前の回答参考になりました。しかし、まだ不調なので助けてください。

最初から書きますと、
ランサーエボリューションワゴンGT-Aを買い、乗っています。
アイドリングが不調で、Dでブレーキを踏んで停止していますと、エンジンの回転数が500まで下がったり、また800回転まで上がるのを繰り返しています。車内の感じは止まりそうなのか、ブルブル震える感じ。乗っていて、止まるんじゃないかと不安になります。
この感じが結構頻繁に起こります。

このアイドリングの不調は何が原因だと考えられますか?

ちなみに車屋で軽く清掃、添加剤を入れて対応してくれたみたいですが、あまり変わっていません。。。。
直したいので、どこが原因と考えられ、どうしたら良いのかを教えてください。

補足

補足ですが、エンジンはすべて純正です。 ハンチグ?あまり詳しくないのでもっとじっくり教えていただけたら。。。 どうすればよいのかもお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

整備解説書にある
アイドル不安定(ラフアイドル、ハンチング)の
推定不具合原因の画像を載せておきます。

トラブルシューティングに沿って原因究明しないといけません。プロに任せましょう。
MUTⅢで原因を特定することが出来るのはごく一部です。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • ISCVいわゆるアイドルスピードコントロールバルブの不良と思われます!清掃で回復する場合もあります。ダメなら交換しないと改善はできません。

  • 三菱ディーラーに行き、三菱専用テスター(MUT-Ⅲ)で診断すれば、故障原因が解ります。

  • 三菱のディーラーに持っていって、直してもらってください。

    どういった症状がでるのか、整備士にきちんと説明してください。

    紙に要約して、フロントにでも渡しておくと、言った言わないと言う事もなくなります。

    センサー系の故障だとおもいます。 カーボンの掃除をしてもらわないと駄目みたいですね。

  • 状況的にハンチングっぽいですね・・・ ISCセンサーの故障の可能性があります。それか、エアフロセンサーも考えられます。

  • 燃料のセンサー系ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離