三菱 ランサーエボリューション 「走行性能的には一般人が乗るには十分過ぎる性能ですね。 ただ車自体がデカくなったせいで、CT9A系より動きが緩くなった気が… エンジンも4G63のほ」のユーザーレビュー

ごーたろう ごーたろうさん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走行性能的には一般人が乗るには十分過ぎる性能ですね。 ただ車自体がデカくなったせいで、CT9A系より動きが緩くなった気が… エンジンも4G63のほ

2012.7.6

総評
走行性能的には一般人が乗るには十分過ぎる性能ですね。
ただ車自体がデカくなったせいで、CT9A系より動きが緩くなった気が…
エンジンも4G63のほうがパンチがあって、体感的にはおとなしくなった印象です。印象的には『官能的?刺激的?いやいや、私はそんな事より、たんたんとパワーを出す仕事に専念します。』って感じで、官能的でもなく刺激的でもないです。って言っても速いですけどね。自分的にはエボテンにも4G63を積んで欲しかったです…
ただ駆動系のACD、AYCの制御は自然な感じになっていい感じです。そのせいで運転が上手くなった錯覚をします(笑)
って何だかんだ言っても、四枚ドア。後部座席も普通に広く、買い物袋も載せれますし、人も乗せれます。普通の生活に使用出来ます。またたまに山登りを楽しむ。そのニーズには十二分に応えてくれます。
最後にこのエコ、エコの世の中の流れで、この戦闘的なコンセプトで新型が出そうな気配もなく、買うなら今しかない気が…迷ってる方がいらっしゃるならお勧めします。

満足している点
やっぱり走行性能でしょ。普通に一般道でも峠でも不満なく走ります。
ストレスは感じません( ̄▽ ̄)
それが目的で買う車なんで当たり前ですが。
キレイな道である程度速度がのっている時の、ビルシュタイン&アイバッハの乗り心地の良さ。気持ちいいですo(^▽^)o
あとはドアミラーがデカイ事(笑)
不満な点
みなさんも言われてるとおり…
小回りのきかなさ。慣れてもたまにイライラする。
内装の質感。普通車の最低限の質感。
純正タイヤの減りの早さ。特別に派手な事はしてないのにいつの間にかつーるつる。そしてそのタイヤ…めちゃ高い‼めちゃくちゃ高い‼純正から純正…絶対に無理( ̄▽ ̄)
乗り心地。それをとやかく言う車じゃないんで、我慢しますけど。
エンジンをかけて走り出して温まるまでのSSTの制御。オイルを早く温める為?回転を高めてシフトする。(機械的に仕方ない事なんでしょうけど) それがかなりぎこちない…

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離