三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1419

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

812

星4

387

星3

157

星2

37

星1

26

1,419 件中 741 ~ 760 件を表示

  • okaponcz4a okaponcz4aさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのランエボであれば間違いなくおススメでしょう。ただ、以前のランエボからの買い替えであれば、今一度「重さ&軽快さ」について一考することを勧めます。

    2011.4.3

    総評
    初めてのランエボであれば間違いなくおススメでしょう。ただ、以前のランエボからの買い替えであれば、今一度「重さ&軽快さ」について一考することを勧めます。街乗りレベルでも車重増は明らかに影響しています。自分が...
    満足している点
    ・ユーザーと共に大人になったフィーリング。 ・レザー仕様にするとそれなりに大人な空間になる。 ・ありえないコーナリング性能。 ・燃費。 ・MTのフィーリングは結構イイ。 ・純正状態でも乗り心地は...
    不満な点
    ・回転半径。 ・車重。 ・エンジンからの微振動。 ・高速ステージを考慮して6速は欲しい。 ・エンブレ効かなさすぎ。 ・トランク狭すぎ。 ※個体不具合が発生中につきその対応含め評価を落としました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • だいちゃ~ん だいちゃ~んさん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自身初所有のエボでした。 いろいろトラブルはありましたが、本当に速く、使い勝手の良い究極のユーティリティーを誇る車だと思ってました。 残念ながら、

    2011.4.2

    総評
    自身初所有のエボでした。 いろいろトラブルはありましたが、本当に速く、使い勝手の良い究極のユーティリティーを誇る車だと思ってました。 残念ながら、事故で潰してしまいましたが、一番印象に残っているエボです。
    満足している点
    5ナンバーの取り回しやすいボディ! かっこいいデザイン!素晴らしいパワー! AYCを始めとしたハイテクで武装した曲がりやすい4WD!
    不満な点
    自分の車固有の事象でしたが、いろいろトラブルが多かったです…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ririy0430 ririy0430さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有する満足感はMAXです。どこでもストレスなく走れます。自分がやりたいようにレーンチェンジできるし、運転はほんとに楽でした。 将来の夢は、自宅の一

    2011.3.28

    総評
    所有する満足感はMAXです。どこでもストレスなく走れます。自分がやりたいようにレーンチェンジできるし、運転はほんとに楽でした。 将来の夢は、自宅の一回にガレージをもって、メインにエボ、セカンドカーにロー...
    満足している点
    なんといっても速い!!買って初めてアクセルを床まで踏み込んだ時は、マジでワープできるかと思いました(笑) それに、純正状態でもエクステリアが十二分にかっこよかったです。 また、普通に走っている分には教...
    不満な点
    若干ミッションのフィーリングが良くなかったのと、学生にはちと維持がつらかった。 また、はやすぎて完全に車に乗せられている感じでした。不満というか、自分が背伸びした車を買いすぎただけなんでしょうがね(^_...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速過ぎかも 今までeK→コルトと乗り継いできました。 やっと中古でしたが、念願のランエボⅩを購入しました。 車庫入れは1回では入りませんが、とても良い

    2011.3.27

    総評
    速過ぎかも 今までeK→コルトと乗り継いできました。 やっと中古でしたが、念願のランエボⅩを購入しました。 車庫入れは1回では入りませんが、とても良い車です。
    満足している点
    アクセルを踏めばその分回る。 高速走行も安定。 80km/hからの加速も十分。 エンジンブレーキがすごい。 街乗りだったら乗り心地に問題なし。 よく曲がる。 ガソリンスタンドに行くと店員に話しかけられやす...
    不満な点
    気づいたら100km/hオーバー 軽く踏むだけで速度オーバー 無駄にあおられる。←特にミニバン系 追い越そうとすると加速されて簡単に抜かしてくれない。(アクセルを踏めばあっさり抜ける。) ↑特にレガシィ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速くていい車なんですけど… 三菱さんで乗らせていただきました。確かに速くていい車ですが、気になることがあります。詳しくは長所、短所で

    2011.3.24

    総評
    速くていい車なんですけど… 三菱さんで乗らせていただきました。確かに速くていい車ですが、気になることがあります。詳しくは長所、短所で
    満足している点
    文句なしに速いです。ブーストがかかってから背中が引っ張られるような加速感はNAには出せないですね。それに重たいボディなのに結構コーナリングも悪くない。さすが、ランエボです。車内もめちゃくちゃ静かですね。こ...
    不満な点
    ブーストがかかってからは文句なしに速いが、ホンダのタイプRに乗っていた身としては、やはり重さが気になります。もさっと発進して、ぐわっと加速する感じでしょうか?発進に関してはホンダのRの方が断然速いです。あ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぶるる ぶるるさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    うん、速い。 でも車重大で低速時加速のモッタリ感は否めないなぁ。 ただ、部品の軽量化よりも体重を落としたほうが良いとの噂も有り(爆) 「Ⅸ」

    2011.3.23

    総評
    うん、速い。 でも車重大で低速時加速のモッタリ感は否めないなぁ。 ただ、部品の軽量化よりも体重を落としたほうが良いとの噂も有り(爆) 「Ⅸ」のほうが見た目は好きだけど、 散々迷った挙句、「Ⅹ」...
    満足している点
    ・思ったより燃費が良い。 ・安定感があるので、安心してスピードを出せる。
    不満な点
    ・曲がりにくいので、狭い場所で四苦八苦。 ・チープ過ぎるインテリア。ekワ○ンと変わらん・・・。 ・見た目がギャランと変わらん。 ・純正ナビが不要な機能ばかり。 ・いろいろと維持費増。(これは覚悟...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満を一杯書いていますが、それ以上に満足し...

    2011.3.15

    総評
    不満を一杯書いていますが、それ以上に満足している車です。安心して遠出ができて、どこにでも行ける。内装はイマイチで、維持費と保健代はそれなりにかかりますが、それでもよいのであれば、きっと満足します。素晴らし...
    満足している点
    なんといっても、最新の4WDシステム。安心して雪道、凍った道を走れます。すべっても安心。フロントのデザイン。ターボがきいてからの加速性能。シャーシの剛性。後部座席の広さ。ラリーアートの三連メーター。オート...
    不満な点
    やはり内装。とくに改善前のエアコンダイヤル。レザーパッケージ、インラインイルミネーション、三連メーター、エアコンダイヤルのアルミパーツ、レザー&アルミのシフトノブとサイドブレーキにして、やっと満足。純粋ナ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミサイルや戦闘機、戦車などの兵器を作り続け...

    2011.2.22

    総評
    ミサイルや戦闘機、戦車などの兵器を作り続ける企業のクルマだけのことはある。ひたすら高出力と耐久性を追求したエンジンを鉄の塊に載せ、電子デバイスで制御。デザイナーの仕事とは思えない内外装。色々な評価がある車...
    満足している点
    人間の五感やフィーリング、ドライバーの存在をも否定しかねない圧倒的な走行性能
    不満な点
    それ以外の全部
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エボⅩの前、エボ8(14万キロ走行)からの乗り換えです。 エボⅩはSSTにして、マニュアルには乗ったこと無いので、Ⅹ共通の特徴なのかSSTだけの特徴

    2011.2.15

    総評
    エボⅩの前、エボ8(14万キロ走行)からの乗り換えです。 エボⅩはSSTにして、マニュアルには乗ったこと無いので、Ⅹ共通の特徴なのかSSTだけの特徴なのか分かりません。ゆえにエボⅩとしてではなくエボⅩ(...
    満足している点
    クラッチ操作が無い分、運転が楽になった。 バトルシフトは首都高などで有効! 乗り心地が良くなった(ノーマルでも) 後部座席の空間が広くなった。 排気音が小さくなったので近所迷惑が少し解消した。
    不満な点
    リアワイパーが無い!(いくら走行性能が良くても基本的なものを省くなんて信じられへん) 以前の爆発的な加速が無くなった。エボ8はブレーキを使用しなくても、アクセルとギアで自由にスピードコントロール出来たが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    出来過ぎでずるい ホンダのタイプR系が好きで乗り続けていましたがNAのパワーの無さにあきらめてランエボを購入。見た目的には2ドアが好きだったので今まで

    2011.2.6

    総評
    出来過ぎでずるい ホンダのタイプR系が好きで乗り続けていましたがNAのパワーの無さにあきらめてランエボを購入。見た目的には2ドアが好きだったので今までは購入まではしませんでした。 今回購入後すぐにスポーツ...
    満足している点
    1.なんといっても加速!楽にスピードでます。ノーマルなのでまだ怖いほどではありませんが。 2.曲がる!4WDでハイテク装備だからでしょうか??よく曲がるような気がします。実際タイム結構上がりますし。簡単に...
    不満な点
    1.誰が乗っても比較的速く走れるでしょうね。よく出来ています。本当に。 2.周囲の友人からずるいと思われる。車変えただけで速くなっちゃうもんですから。 3.家計には厳しい。燃費悪い。維持費高い。保険高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルインプレッサWRXからの乗り換えです。 加速感はインプよりもスムーズ。 大排気量NAのようなトルクの出方。 ただし燃費はインプより悪いです

    2011.2.5

    総評
    スバルインプレッサWRXからの乗り換えです。 加速感はインプよりもスムーズ。 大排気量NAのようなトルクの出方。 ただし燃費はインプより悪いです。 トランクは重量配分の為、バッテリー・ウォッシャー...
    満足している点
    ・圧倒的な動力性能 ・攻撃的なスタイリング ・ゆったりとした室内
    不満な点
    ・燃費が悪い ・トランクが狭い ・アイドリングが不安定 ・3速⇒2速のシフトダウンで中途半端に入ってしまい、  シフトが抜けてしまうことがある ・アクセルレスポンス(踏み方に対するレスポンスがか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満はありますが,価格以上の動力性能・・・が全て。 ラリーアートでも動力性能に不満は無いが,ワイドボディにこだわれば,他に選択肢はありません。 動

    2011.2.2

    総評
    不満はありますが,価格以上の動力性能・・・が全て。 ラリーアートでも動力性能に不満は無いが,ワイドボディにこだわれば,他に選択肢はありません。 動力性能とデザインが気に入れば買いでしょう。 車両保険...
    満足している点
    デザイン 走行性能 走りに関する装備
    不満な点
    内装 収納装備 乗り心地 レザーインテリアを選択しましたが,それでも質感不足。 オトナのスポーツセダンになった今,アウトランダー並みにインパネの一部でも合皮張りにしてほしい。 収納がない。イ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産では珍しい、長く乗りたい車 今まで国産車、外車を10台程乗り継いできましたが、この車は長く乗れる良い車だと思います。色々なレビューを見ていると賛否

    2011.2.1

    総評
    国産では珍しい、長く乗りたい車 今まで国産車、外車を10台程乗り継いできましたが、この車は長く乗れる良い車だと思います。色々なレビューを見ていると賛否両論ですが、大人4人がしっかり乗れて、それなりに荷物が...
    満足している点
    1、とにかくパワーの有るエンジン。イジればイジっただけしっかりとパワーがついてくる。   今は278度のハイカムが入っているので、8000回転まできっちり回ります。 2、極端に派手過ぎない外観。人によって...
    不満な点
    1、ステアリングの稼動部分にチルトだけでなくテレスコピックもつけて欲しかった。社外   のステアリングの場合はスペーサーで解決できますがノーマルだとちょっとキツイ。 2、ホイールハウスの隙間(特にフロント...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • miyashin@せでぃあ miyashin@せでぃあさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の御時勢には非エコな車ですがそれでも楽しめればいいじゃないんですかね?

    2011.1.30

    総評
    今の御時勢には非エコな車ですがそれでも楽しめればいいじゃないんですかね?
    満足している点
    エボにしては意外とあっさりした外装。 羽根を取っ払えば普通のセダンとしか見られないような良さがある。 普段乗りには十分過ぎる車です。
    不満な点
    第2世代最初の車ということもあり新採用されたものがよく壊れる。 回転方向の変更されたエンジンはブーストをかけるとオシャカになるし、AYCも壊れやすいです。 無理しなければの話です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ポテンシャルを秘めたエンジンと走りには...

    2011.1.22

    総評
    ポテンシャルを秘めたエンジンと走りには脱帽する限りです。パワーと走りに余裕があれば安全性の高さを伺える。 エボは別物車だから他車と比べられないほどの走りには次元の違いがあり、尚且つ運転しやすい車でも...
    満足している点
    異次元な走り。実績のあるエンジンだから壊れない。自分の意のままに加速してくれる走りには驚かされる。とにかくスムーズに良く曲がる為、他の車に乗り換えられない。低回転域~高回転域までスムーズに良く回るエン...
    不満な点
    小回りが苦手で、せめて最小半径5.2mくらいまでならいいんだけど…。リヤスポイラーの派手さ(でもエボの走りに効果実感)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    性能は満点だけど… 端的に言って、内装(インパネ、コンソール)がショボイ (X X) この点については、今更言ってもどうにもならないので諦めるしかない

    2011.1.15

    総評
    性能は満点だけど… 端的に言って、内装(インパネ、コンソール)がショボイ (X X) この点については、今更言ってもどうにもならないので諦めるしかない。本当に残念。 しかし、テールランプは、どうにかなるで...
    満足している点
    性能全般
    不満な点
    1.内装(インパネ、コンソール)のデザイン 2.3.4.5.テールランプのデザイン…あの形(面積)でいいから、なんとかしろよ!!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションVI(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好きで乗っているので満足です。 外見が痛いので、妻には不評ですが、男にしかわからない迫力が いいのだと言ってます。 10年選手でぼちぼちくたびれ

    2011.1.12

    総評
    好きで乗っているので満足です。 外見が痛いので、妻には不評ですが、男にしかわからない迫力が いいのだと言ってます。 10年選手でぼちぼちくたびれてきましたがまだまだ現役続行です。 ロトが当たっ...
    満足している点
    ・十分すぎる動力性能。私には十分です。 ・迫力あるデザイン、三菱の本気を感じます。 ・10年たっても飽きません。 ・今でのわくわくする車。
    不満な点
    ・現代の車から比べると内装がしょぼい。これは仕方ない。 ・特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプ、GT-R共に日本を代表する車だ。 ...

    2011.1.2

    総評
    インプ、GT-R共に日本を代表する車だ。 エボⅩになって失望したがCT系である意味、集大成である。 自分のはフルチューンになってしまったがノーマルで十分の実力を持ってる名車である。
    満足している点
    ノーマルでここまでの動力性能は凄い。 ただブーストの立ち上がりのクイックさがない。じわーっと来る感じ。ビル足は滑らかで粘りがあるが、少し剛性に欠けるから本気で走るには少し怖い気がする。でも、全体的に見る...
    不満な点
    皆さんと同じ。回転半径。内装もチープだと良く言われるが三菱だからあんなもの。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後のエボ? 兄が購入したエボⅩですが、半分は私が乗っています。 本当か嘘か、このエボが最後のモデルかもしれないようですね。昨今は猫も杓子もエコの時代

    2010.12.23

    総評
    最後のエボ? 兄が購入したエボⅩですが、半分は私が乗っています。 本当か嘘か、このエボが最後のモデルかもしれないようですね。昨今は猫も杓子もエコの時代のため、ハイパワーターボは不遇の時代となりました。日本...
    満足している点
    ・有無を言わせぬ強烈な加速。私の軽(i)とは大違い(笑)もちろん300馬力は公道では宝の持ち腐れですが… ・なんでこんなに曲がるの?と思わせるコーナリング。S-AYCの恩恵は違和感すら覚えさせるコーナリン...
    不満な点
    ・重い、デカイ。なぜ重くした?軽量コンパクトが売りだったのはいつのことやら… おそらく先代よりサーキットでは遅い。歴代最速は先代のⅨMRか?せめてⅨと同じくらいの車重 にしてくれないとインプには勝てない。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなり満足しています 6年間乗ったランエボⅧMRからの乗り換えです。納車後1ヵ月半、約1,500km走りました。用途は主にゴルフや日帰り旅行に行く用の

    2010.12.20

    総評
    かなり満足しています 6年間乗ったランエボⅧMRからの乗り換えです。納車後1ヵ月半、約1,500km走りました。用途は主にゴルフや日帰り旅行に行く用の車です。以降全て前車との比較の感想です。 いわゆる高級...
    満足している点
    ・ミッションはATとしてはかなり良く出来ていると思う。  ブレーキを離すとクリープもするし、知らなければ普通のATと変わらない。  一般道では山道でもノーマルモードで十分な反応をしてくれる。 ・静粛性も高...
    不満な点
    ・Aピラーが太く右前方視界が悪い。右折や急な右カーブの際かなり怖い。  後方視界は大きな羽がついていますが、なんとか大丈夫です。 ・カーナビのデータが1年以上前のもので古い。 ・ハンドリングが少しおとなし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離