三菱 ランサー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,005
0

インプレッサとランサーエボリューションについて

将来インプレッサWRX STIかランエボに
乗りたいなーと思っています。

ですが、燃料はハイオクを入れないと
エンジンブロ―するというのを調べていて発見しました。
WRXはハイオク入れないと本当にブローするのですか??

ランサーの方は普通にレギュラー入れても大丈夫なんですかね??

補足

書き忘れましたが両車両共ノーマルと考えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイオク指定車にレギュラーを入れるとノッキングが発生します。

インプレッサWRX(STI)もランエボもハイオク指定なので、レギュラーガソリンを常用すればトラブルが起こる可能性が高く、最悪の場合にはエンジンブローに至ります。


ただし、大抵の車はECUで点火タイミングを調整してノッキングを防いでくれるので、街乗りでそっと走る分にはそれほど気にならないかと思われます。

・・・・・・確実に馬力と燃費は落ちますが。


車によっては「緊急時のみなら」レギュラーを使用しても構わないと取説に書いてありますが、やはりメーカー側の指定した燃料を入れるのがベストです。


ハイオクより値段が安くても燃費が悪化するので結局は割高になりますし、それが原因でエンジントラブルを起こす可能性も高くなります。


余談ですが、自分もランエボが大好きです。

その車を手に入れたら、少しでも長く乗れるよう大切にしてあげてください。

質問者からのお礼コメント

2011.1.22 22:34

やっぱりハイオク指定にレギュラー入れたら駄目なんですね…
ブローする事もあるとは…知らなかった。
説明ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 石油会社の研究員の先輩の話。ハイオク仕様エンジンをレギュラーガソリンで連続駆動させたところ、約300時間でエンジンブローしたそうです。ハイオクガソリンでは全く問題なしだったとの事。それは当たり前の現象だそうです。レギュラーとハイオクは燃焼の傾向に意外と差がある為、それなりの条件でないと次第に不具合が出てくるそうです。300時間の連続駆動は現実にはありえないですが、乗り方にもよりますが、約2年くらいの通常使用で同様の不具合が出てもおかしくないそうです。なのでハイオク専用、ハイオク推奨エンジンにレギュラーガソリンはやめた方がいいですよ。せいぜい給料前の金欠時に10Lだけ、とか。これはエボもインプも同じ話。

  • 知り合いのレガシー(ターボ)はレギュラーいれてて、見事にブローしました。

    ハイオクの方がレギュラーより燃えにくいってご存知ですか?
    ハイオク車のエンジンは大パワーターボ、高回転型や大排気量なエンジンが多いですよね。この手のエンジンはエンジンそのものが発する熱も高めです。ですのでレギュラーの用に燃えやすいガソリンでは、点火タイミング以外でエンジンそのものの熱で発火してしまいこれがノッキングの原因になります。
    また、ピストンの棚落ちやインプレッサやランエボⅩなどはアルミ合金ブロックを使用しているため異常加熱によるブロックの溶解やヘッドの歪みの原因にもなります。

    昔の車はどちらをいれても大丈夫でした。
    これは当時、北海道や沖縄などの離島の一部にハイオクが手に入らない地域がまだ残っていたためです。
    ECUにレギュラー用ハイオク用の両方の燃料マップがありました。
    説明書にも「ハイオクガソリンが手に入らない地域ではレギュラーガソリンでも使用可能ですが、性能・燃費は低下します」と書いてありました。

    今では日本全国、ハイオクの手に入らない地域はほぼ無くなったので、現代の車は、ハイオク・レギュラーそれぞれ専用エンジンとして燃費や環境性能、エンジン性能を追求した設計になっています。
    現にハイオク車の取説には「この車はハイオクガソリン使用車です。レギュラーガソリンは使用しないでください」と注意書きが有ります。

  • んー ハイオク仕様の車にレギュラーを入れるメリットってあまりないですよ? パワーダウンするし、燃費も悪くなるので……(これは、燃料を濃いめに噴くために起こる症状です。) 燃料代を節約するつもりでレギュラーをいれるのだったら意味がないと思います。レギュラーでSTiがブローするかはわかりませんが、指定された燃料を入れてください。

    ハイオクが入手しづらい状況でないかぎりは、ハイオクを入れた方がよいですよ?

  • ノーマルならブローまで行かなくても調子崩しそうですね。エンジンに手を加えていたら厳しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離